[中曽根]の検索結果


中曽根大勲位、読売ナベツネ、石原東京都知事など名前を聞いただけでも「いかにも」な年寄り連中の支援によって結成される平沼・与謝野新党の名前が「たちあがれ日本」となる見通しであることがわかった。

この新党名に対して、国民の間には「いや、オレはたつけど、あんたらはどうなの?(会社員男性)」「年でもう勃たないのに『立ち上がれ』とかwって冗談も飛び交ってますよ(自民党関係者)」「立ち枯れ日本なんて縁起でもない」「自虐ネタとは考えたな」などと困惑が広がっており、肝心の出だしで早くも躓くこととなった。

平沼・与謝野新党、党名は「たちあがれ日本」に
平沼赳夫元経済産業相、与謝野馨元財務相らが10日に結成する新党の党名が「たちあがれ日本」となる見通しであることが7日、わかった。新党結成に参画する議員の1人が同日、明らかにした。
どうでもいいけど、もっと新党の政策内容がわかるような名前をつけて欲しいよね。例えば、「消費税大増税党」「軍国推進党」とかね。

日本テレビとCIA 発掘された「正力ファイル」
新潮社 著者:有馬 哲夫 価格:1,575円 評価:★★★★★


  • 形を変えた「正力礼賛本」 ★★★
  • 米軍の軍事をつかわない日本支配を知る本 ★★★★★
  • 「テレビ放送の父」の実像 ★★★★
  • どうでもいいですが。 ★★★★
  • これを題材とすれば、傑作小説ができると思うのだが・・・ ★★★★★

powered by amalink

[1712] Posted by buzei at 2010/04/07 21:34:44
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

ロッキード事件発覚直後に当時自民党の幹事長だった中曽根康弘氏が、 アメリカ政府にロッキード社から裏金を受け取った政府高官の名前を公表しないよう要請したことを報告する米国の公文書が発見された。

公文書の内容が事実とすれば、のちに首相となった中曽根氏が日米安保をネタに犯罪を隠蔽していたことになり、中曽根氏のメンツは丸つぶれだ。

普天間移設が暗礁に乗り上げたこの時期に米国の公文書が発見された背景には、中曽根氏をはじめとする親米派諸氏の、最近の仕事ぶりに対するアメリカ政府の不満があると考えられる。

郵貯資金のアメリカ移転は阻止され、米軍基地への風当たりも強まっており、今後もアメリカ政府による自民党関係者の旧悪の暴露が期待できそうだ。

日米関係を巡る激変はとうとうロッキード事件にまで
裏金を受け取った政府高官の名が表に出ると「自民党が選挙で完敗し、日米安全保障の枠組みが壊される恐れがある」という理由。三木武夫首相(当時)は事件の真相解明を言明していたが、裏では早期の幕引きを図る動きがあったことになる。中曽根事務所は「ノーコメント」としている。


日本の国益のために、中曽根が、米国にロッキード事件のもみ消しを依頼した?

大ショック!みんなの党は自民党清和会の別働隊だった!
経済政策懇談会(渡辺喜美個人の資金管理団体)
喜世会(森喜朗個人の資金管理団体)

LUMINOX (ルミノックス) 腕時計 ロッキードマーティンコレクション F-16 ファイティングファルコン 622 [正規輸入品]
価格:120,750円
LUMINOX

by Amalink

[1523] Posted by buzei at 2010/02/12 23:17:40
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 件名:とうちゃんのねがい (6 PV)
  2. Winny(ウィニー)開発者の金子勇氏に逆転無罪判決 (5 PV)
  3. WBC、イチローの決勝打で韓国を5-3で破り日本が優勝 (4 PV)
  4. アイオンRMT (4 PV)
  5. 小沢一郎民主党前幹事長が代表選出馬 (4 PV)
  6. トヨタ次期社長、豊田章男氏が「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦 (4 PV)
  7. ブレイドクロニクル RMT (3 PV)
  8. 任天堂、裸眼3Dの「ニンテンドー3DS」発表 (3 PV)
  9. Free galleries (3 PV)
  10. 米国下院、ブッシュ大統領弾劾決議を可決 (3 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (29 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (25 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (21 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (15 PV)
  6. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  7. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  8. ブレイドクロニクル RMT (14 PV)
  9. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  10. 日本IT漫画新聞 (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト