[会社]の検索結果


株式会社NEO BEATが、同社直営および同社に事業を委託している7社のネットスーパーについて、顧客のクレジットカード情報1万2191件が不正アクセスにより流出したと発表した。

クレジットカード情報が流出したネットスーパーは、NEO BEATの「お届け.com」のほか、ユニーの「アピタネットスーパー」、イズミヤの「楽楽マーケット」、大近の「Lucky&Pantry.net」、マルエツの「マルエツネットスーパー」、琉球ジャスコの「琉ジャスネットスーパー」、不二商事の「生鮮 TOP便ネットスーパー」、フジの「フジネットスーパー『おまかせくん』」。各ネットスーパーではサイトを一時停止するとともに、サイトに案内文を掲載。問い合わせ窓口を設けて、顧客からの問い合わせの対応に当たっている。

ネットスーパー8社の顧客カード情報1万2191件が流出
1. 侵入経路など
日時:2010年7月24日17時16分-2010年7月26日2時36分にかけて
侵入経路:日本国内及び中国のIPアドレス計4アドレスより、 弊社が運営するウェブサイトに対し不正アクセスが行われ、 データーベース上のクレジットカード情報を窃取したものと確認されました。
2. 流出の可能性のあるお客様
弊社が運営又は運営を受託するウェブサイトでクレジットカード情報を登録されているお客様、 及び、クレジットカードでの購入履歴があるお客様の一部。
なお、流出の可能性のあるウェブサイト名称、URLについては、ウェブサイト運営元各社から公表される予定です。
3. クレジットカード会社との協調
本件につきましては、お客様に金銭的被害が発生しないよう対応することが重要と考えております。 流出の可能性のあるクレジットカード番号について速やかに各クレジットカード会社と共有し、 お客様にご迷惑をおかけしないように協調して対応して参ります。
NEO BEAT「お届け.com」
ユニー「アピタネットスーパー」
イズミヤ「楽楽マーケット」
大近「Lucky&Pantry.net」
マルエツ「マルエツネットスーパー」
琉球ジャスコ「琉ジャスネットスーパー」
不二商事「生鮮TOP便ネットスーパー」
フジ「フジネットスーパー」

[2179] Posted by kagahiro at 2010/08/05 20:27:57
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:34:53

昨日の会社にて
60過ぎの契約社員のおっさんが外回り中に電話に出なかった理由を
上司に聞かれた時の事。マナーモードにしていて気付かなかったと
説明したかったらしいのだが、
「すいません、電話をしびれるモードにしていました」
お前の電話はブルブルの変わりにビリビリするのかとww
[2174] Posted by 名無しさん at 2010/08/04 10:13:41
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

面白ニュースサイトとして知られている「GIGAZINE」が、今いる社員は働きが悪い癖に金ばかり要求してくるのでクビにして、「GIGAZINEのために働いてくれる」新しい記者・編集を募集しているそうです。

◆募集期間
8月2日(月)~8月9日(月)23時59分まで

◆募集職種
記者・編集

◆勤務地
大阪府大阪市

◆仕事内容
ニュースサイト「GIGAZINE」(http://gigazine.net/)の記事作成・編集

◆給与
応相談

◆勤務時間
応相談

◆勤務形態
応相談

◆応募資格
前歴・職歴・学歴・年齢・性別は就労できるのであれば一切問いません

【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します
現在、GIGAZINEは10名近くで構成されていますが、この中で編集長を除いて、記者・編集を最初から志して加わった者はほぼ皆無です。また、編集長自身がこれまでソフトバンク・ライブドアといった会社を経験してきたため、上からの命令ではなく、もっと自由に、そして自主的に動くことを期待してさまざまな社員を記者・ライター業務など未経験であっても将来の可能性に期待して雇ってきました。これは多彩な視点を持った人材を雇うことによって、多様な視点の記事ができることを期待してのものでした。

が、自分の好きなことや趣味をコアとして記事にすることを拒絶したり、編集長やデスクからの業務命令を拒否したり、挙げ句の果てには赤字を垂れ流しているにもかかわらず「もっと金を寄越せ」というようなことを言い始める編集部員が出るに至り、これを機にGIGAZINE内の刷新を図ることを決意しました。

つまり、GIGAZINEで働きたかったわけではなく、どこでも金さえもらえれば良かった、そういう人材を私は雇ってしまったのです。これが大きな間違いでした。

当然、採用してから面接などで言っていたことが「虚偽」であるということが判明した場合は即刻、やめてもらうことになります。自分を良く見せて嘘をついて GIGAZINEに入った人、要するに、「GIGAZINEで働くべきではない人」は基本的にアウトだと考えてもらって結構です。私がかなり高慢な上から目線の理由を並べ立てており、通常の一般社会における時給ベースの労働価値観と真逆のことを言っているということは重々承知していますが、 GIGAZINEで働くという事は、普通の雇用主と労働者の関係とはまったく違うのです。「ニュースサイトで記事を書くというのは、普通の労働とは絶対に違うのだ!」ということを事前にちゃんと理解していただきたいのです。このことはブログを書いたりしている人であれば直感的に理解できると思います。好きだからこそきちんと書くのであって、ノルマで書いているわけではありません。バイトやパートの延長線上の時給ベースの時間の切り売りで考えていてはだめですし、自分のプライベートの趣味のためのお金が必要だから、遊ぶ金が欲しいから、ただそのためだけに働くというような人だらけでは、お互いに不幸になるだけだからです。


GIGAZINE記者が働かずに金ばかり要求してくるようになった。社長ブチ切れて見せしめ解雇。そして求人へ
編集長「仕事以外の時間も使って勉強しろ。持てる時間の全てを、良い記事を書くために費やせ」
社員「プライベートな時間は必要です」「24時間、仕事に使えと申されますか」
編集長「そんなだから成長しないんだよ、お前らは」
社員「じゃあその時間分の賃金も下さい」
編集長「じゃいいよ、クビね。新しく雇うわ」

そもそもニュース記事の執筆経験の無い人に質の高い記事を求めるというのはないものねだりではないかと。それに、正社員だからと言って共同経営者でもない下っ端の社員に全てを会社のために捧げろというのも無理でしょう。

それはそうと、働きが悪い社員を解雇して別の人を雇うのは構わないと思うのですが、それをそれなりに知名度のあるニュースサイトが公然とぶっちゃけるというのはどうなのでしょう。裁判沙汰になった場合に持ちこたえられるのか疑問です。
[2167] Posted by buzei at 2010/08/02 17:21:01
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:51:47=== 上司が部下に使うほめ言葉とその本当の意味 ===コミュニケーションスキルに優れる 長電話をする平均的社員 あまり頭はよくない仕事を最優先 ...
[2166] Posted by 名無しさん at 2010/08/02 14:51:37
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ヤフー(米ヤフーも出資するソフトバンク子会社)は、同社のWebサイト「Yahoo! JAPAN」が提供している検索サービスと検索連動型広告に、Googleの検索サービスと検索連動型広告配信プラットフォームを採用することを発...
[2154] Posted by buzei at 2010/07/28 09:49:32
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ダイレクトマーケティング事業を行っている株式会社光林舎が、米国ホワイトハウスが2009年10月から採用しているホームページシステムと同一のシステムでホームページを制作するサービス「システムB ベーシックプラン...
[2137] Posted by buzei at 2010/07/22 17:34:25
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

みんなの党から出馬し、最下位ながら見事当選を果たした元コーヒーチェーン経営者松田公太氏ですが、国会議員となることで私生活では思わぬ不自由を強いられることになりそうです。松田公太六本木での悪さが出るの...
[2090] Posted by buzei at 2010/07/15 18:03:15
2 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (2)

日本振興銀行前会長の木村剛氏が銀行法違反(検査忌避)の容疑で逮捕された。同時に逮捕された社長らは容疑を認めているものの、木村剛容疑者だけは容疑を否認している。木村剛氏は、日本銀行出身で日本銀行をやめて...
[2089] Posted by buzei at 2010/07/15 16:10:24
3 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (3)

大手ゲーム会社「カプコン」の常務執行役員で株式会社ダレットの社長でもある稲船敬二氏が、自身のブログで「最近は働き過ぎで精神状態が普通ではない。」「余裕なんて最近味わったことないや。」などと愚痴満載の記...
[2064] Posted by buzei at 2010/07/08 20:03:58
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

バイドゥ株式会社が、不自然言語処理コンテストの開催を記念して、同社が提供する無料の日本語入力ソフト「Baidu Type」向けに、「2ちゃんねる辞書」と 「スペシャルスキン」を公開した。「2ちゃんねる辞書」には、「...
[2040] Posted by buzei at 2010/07/02 00:34:18
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

|< 先頭へ  < 前へ  17 18 19 20 21  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 佐野研二郎氏の妻「実際にデザインを担当しているのは数人の部下。佐野は監修しただけ」パクリ疑惑を完全否定 (3 PV)
  2. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (3 PV)
  3. 小泉家の秘密 (2 PV)
  4. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (2 PV)
  5. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (2 PV)
  6. 2chまとめサイト(ブログ)検索 (2 PV)
  7. 意外と高い安倍首相の続投支持 (2 PV)
  8. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (2 PV)
  9. ドナルド・トランプの公約一覧 (1 PV)
  10. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (166 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (96 PV)
  3. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (96 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (94 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (62 PV)
  6. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (62 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (52 PV)
  8. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (49 PV)
  9. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (46 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (39 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト