Yahoo! JAPANが検索サービスにGoogleを採用

ヤフー(米ヤフーも出資するソフトバンク子会社)は、同社のWebサイト「Yahoo! JAPAN」が提供している検索サービスと検索連動型広告に、Googleの検索サービスと検索連動型広告配信プラットフォームを採用することを発表した。Yahoo! JAPANは、Google の検索サービスをカスタマイズして自社の検索サービスとして提供するとされており、「できるだけ早く」とされている切り替えによって検索順位がどのようになるかが注目される。

米Yahoo!は既に検索エンジンにマイクロソフトのBingを採用することを発表しておリ、Yahoo! JAPANの検索エンジンもBingに切り替わるのではないかと思われていたが、大方の予想に反してGoogleの検索エンジンが採用されるという結果になった。

Yahoo! JAPAN のより良い検索と広告サービスのために
ヤフー株式会社は Yahoo! JAPAN のサイト上で、自身のユーザー向けにフィットするように、Google の検索サービスをカスタマイズして検索サービスを提供することが可能です。これは Yahoo! JAPAN のサイト上で検索サービスがどのような外観になり、利用者がどのように検索を体験できるかといったことも含まれます。その結果、利用者は Yahoo! JAPAN のサイト上で、引き続き Google のサイト上とは違う体験をすることができると考えられます。

Yahoo! JAPANからのプレスリリース
Yahoo!のGoogle採用に対抗─gooがODiN・千里眼と提携
[2154] Posted by buzei at 2010/07/28 09:49:32
オープン | 0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード
Yahoo JAPAN Google 検索エンジン 提携

掲示板と検索のホームページ


Yahoo! JAPANが検索サービスにGoogleを採用 関連リンク

検索エンジン(サーチエンジン)とは
検索エンジン(サーチエンジン)とは、インターネット上のWebサイトなどで公開されているコンテンツ(テキスト、画像、動画など)を検索するための機能またはプログラムのことで、検索エンジンを使って検索サービスを...

Yahoo! JAPANが検索サービスにGoogleを採用 トラックバック

トラックバックURL :


Yahoo! JAPANが検索サービスにGoogleを採用へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  2. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)
  3. 日本IT漫画新聞 (12 PV)
  4. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (12 PV)
  5. NBA ジャージ (10 PV)
  6. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (10 PV)
  7. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (10 PV)
  8. シャア専用携帯「913SH G TYPE-CHAR」 (10 PV)
  9. アナログマとは (9 PV)
  10. ブレイドクロニクル RMT (9 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (23 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (17 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  5. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  6. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  7. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  8. 日本IT漫画新聞 (14 PV)
  9. NBA ジャージ (13 PV)
  10. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (13 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト