[ル]の検索結果


保守論客として知られる作家の曽野綾子さんが事実上の自民党広報誌とも言われている産経新聞のコラムで、移民を受け入れやすくした上で、南アフリカでかつて原住民である黒人に対して、白人が行なっていた人種隔離政策を日本でも導入するべきと主張し物議を醸している。

曽野綾子氏、移民について「居住地だけは別にした方がいい」 「アパルトヘイト肯定」「人種差別だ!」と物議
コラムは、労働移民の受け入れに関して資格や語学力の障壁を取り除くべきだとする一方で、南アフリカの事例をもとに「居住地だけは別にした方がいい」と主張する内容だ。これに対し、一部の読者が「アパルトヘイトを肯定してる」「はっきりと差別を肯定する文章」などとツイッターで反発を広げている。

日本人だけの安定した生活環境を維持したのであれば移民は受け入れなければいいのだが、移民を受け入れた上でそれらの移民を人種差別するべきだという主張はあまりにも身勝手で、いくら産経新聞のコラムとはいえ保守論客とはこの程度のものかとびっくりさせられる。
[4072] Posted by buzei at 2015/02/13 11:33:12
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ウクライナ政府軍と親ロシア派住民による戦闘が続くウクライナ東部での紛争について、ロシアのプーチン大統領、ウクライナのポロシェンコ大統領と仲介するドイツのメルケル首相、フランスのオランド大統領は、ベラルーシの首都ミンスクで11日の夜から16時間にも及ぶ会談を行い、15日から停戦するとする共同声明を発表しました。

ウクライナ紛争については昨年(2014年)9月にも停戦で合意しているが、その後も戦闘が続き停戦は形骸化していた。今回の停戦についても親ロシア派の住民であるドネツクやルガンスク人民共和国の代表者らは交渉に参加しておらず、戦闘は今後も続く可能性がある。

ウクライナについては米国の支援により選挙で成立した前政権がクーデターによって転覆されて以来、米国よりのウクライナ政府と東部に住むロシア系の住民との間で対立が続いているが、戦況はネオナチ勢力を中心とし米国の民間軍事会社などの支援を受けているウクライナ政府軍が劣勢で、米国のオバマ大統領は今回の交渉が決裂した場合は「殺傷能力のある武器の提供も検討中の選択肢だ」としてウクライナ政府軍への武器提供を示唆している。

今回の停戦合意は、ロシア、中国、イスラム諸国などを敵として何が何でも第三次世界大戦を引き起こしたい勢力にとっては大きな後退で、今後これらの勢力が偽旗作戦による大規模テロを引き起こすことが危惧される。

ウクライナ東部 「15日からの停戦」で合意
15日からウクライナ停戦で合意 4首脳が共同宣言 | 中国新聞アルファ
米大統領、ウクライナに「武器提供も選択肢」 交渉決裂なら
ウクライナにはネオナチはいない。オバマ政権はファシストを支援していない。
アメリカは、ネオナチを支援工作し、ウクライナの政権を強奪させた。

[4071] Posted by buzei at 2015/02/13 10:33:21
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

人気映画ダーティー・ハリーで主役の刑事を演じ世界的に有名なクリント・イーストウッド氏が監督を務めた映画「アメリカン・スナイパー」がアメリカで大ヒットし話題となっている。

「アメリカン・スナイパー」は、イラク戦争に4度従軍したクリス・カイルの自伝「ネイビー・シールズ最強の狙撃手(原題:American Sniper)」を原作とする映画で、イラク戦争で米海軍の特殊部隊「ネイビー・シールズ」に所属する狙撃手が、存在しない大量破壊兵器を破壊するとして侵攻してきた米軍に抵抗する現地のイラク人を、凄腕のスナイパーが「仲間を守るため」に次々に狙撃していくというもので、内容的には非常におぞましいものだが、いかにもハリウッド映画らしくシャレた作りになっている。

一時期ソニーのアメリカ子会社が制作した北朝鮮の最高指導者「キムジョウン」を、アメリカの諜報機関である「CIA」のスパイが暗殺するというストーリーの映画が注目を集めたが、やはり今アメリカで一番トレンディでオシャレなのは、テロリストの温床と見られているイスラム教徒をバンバン殺していくというストーリーのようだ。

2月21日から日本でも公開されるということなので、アメリカのためなら身も心も捧げたいという愛国者の人たちが映画館に殺到しそうだ。

アカデミー賞最有力!『アメリカン・スナイパー』がカッコよすぎて全米が泣いた【動画】
『アメリカン・スナイパー』: 牧羊犬の毛皮をまとった狼
米国で英雄と言われた狙撃手 射殺される 米国
北朝鮮の「暗殺」映画、劇場に行列



ネイビー・シールズ最強の狙撃手
原書房 著者:クリス カイル,ジム デフェリス,スコット マクイーウェン


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[4070] Posted by buzei at 2015/02/05 11:27:44
2 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (2)

ヨルダンの国営テレビは、イスラム過激派組織「イスラム国」が後藤健二さんの解放と引き換えに釈放を要求していた、サジダ・リシャウィ死刑囚の死刑が執行されたことを伝えた。ヨルダン政府は、サジダ・リシャウィ死...
[4068] Posted by buzei at 2015/02/04 18:08:03
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

フリージャーナリストの後藤健二さんを拘束し、その身代わりとしてヨルダンで死刑囚となっているテロ実行犯の釈放を要求していた「イスラム国」によるとみられる後藤健二さんを殺害したとする動画が公開され、後藤健...
[4067] Posted by buzei at 2015/02/01 14:58:45
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

CAの制服をミニスカートして経営再建を図っていた国内第三位の航空会社スカイマークエアラインズ」が、自主再建を断念し東京地裁に民事再生法の適用を申請した。1千億円を超えると見られる。「スカイマークエアライ...
[4066] Posted by buzei at 2015/01/29 10:26:13
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

日本時間の24日午後11時すぎにインターネットの動画サイトにイスラム過激派組織「イスラム国」に拘束され、身代金2億ドルを支払わなければ殺害すると予告されていた2人の日本人の一人湯川遥菜(ユカワハルナ)さんが...
[4064] Posted by buzei at 2015/01/25 00:56:52
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

イスラム国」が民間軍事会社CEOの湯川遥菜(ユカワハルナ)さんとフリージャーナリストの後藤健二さんの身代金として2億ドルを要求する動画がインターネット上に公開された。72時間以内に身代金を支払わなければ拘...
[4063] Posted by buzei at 2015/01/20 21:22:35
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

12月14日投票が行われた第47回衆議院選挙で、連立与党の自民党公明党が合わせて326議席を獲得、消費増税を強行し未だに国民から裏切り者と思われている民主党に圧勝した。安倍首相はテレビ東京の番組で憲法改正を進...
[4062] Posted by buzei at 2014/12/15 10:12:59
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

産経新聞がネットジャーナリストのリチャード・コシミズ氏の書籍の広告を掲載したことで、ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」の抗議を受け謝罪に追い込まれた。問題となったのは、11月26日付の東...
[4061] Posted by buzei at 2014/12/07 16:32:39
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  16 17 18 19 20  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (6 PV)
  2. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (5 PV)
  3. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (4 PV)
  4. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (4 PV)
  5. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (4 PV)
  6. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (3 PV)
  7. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (3 PV)
  8. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (3 PV)
  9. パナマ文書に電通やセコムの創業者など日本企業や日本人の名前が多数記載、日本政府は調査しない方針 (3 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (3 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (164 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (95 PV)
  3. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (94 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (92 PV)
  5. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (61 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (60 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (51 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (46 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (46 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (39 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト