トルコのロシア軍爆撃機「Su24」撃墜に対し報復を示唆

トルコがシリア領空を飛行中のロシア軍爆撃機「Su24」を「トルコ領空を侵犯した」として撃墜したことに対し、ロシアは、今後も同地域で作戦を継続する考えを示し、自国の戦闘機を防衛するためミサイルシステムをシリアに輸送したことを明らかにした。

また、ロシア当局者は報復措置に踏み切ると言及しており、ロシアとトルコのさらなる関係悪化は明けられない状況だ。

トルコがロシアの爆撃機がトルコの領空を侵犯したとの主張は、米国のオバマ大統領や米国の属国である欧米諸国の首脳らには支持されれているが、ロシア政府はもちろんインターネット上でも、トルコ政府の主張は嘘であることの見方が広まっている。

トルコがロシア爆撃機の撃墜に踏み切った背景には、イスラム国の石油関連施設への空爆を強めるロシアに対して、表面上はイスラム国を攻撃しているとしながら、イスラム国内で生産された原油をトルコ国内で転売し、裏ではイスラム国を資金面で支えてきたトルコが自国企業の権益を守ろうとしたのでは無いかという見方もある。

いずれにしても、トルコ軍の攻撃によってロシア軍兵士が死亡したことで、今後ロシアとトルコの関係悪化は避けられそうもない。

ロシアとトルコ、戦闘機撃墜めぐり非難合戦 緊張回避の姿勢も
ロシア軍機撃墜に関するトルコ政府の非現実的な説明を嘲笑する声がインターネット中に広がる
トルコ大統領息子とISが一緒にいる写真が流出・露パイロット一人は無事
[4198] Posted by buzei at 2015/11/26 15:19:58
オープン | 7 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (7)

キーワード
ロシア 石油施設 イスラム国 空爆 トルコ 領空侵犯

掲示板と検索のホームページ


トルコのロシア軍爆撃機「Su24」撃墜に対し報復を示唆 関連リンク

ロシア軍がイスラム国石油施設への攻撃を開始
ロシア航空宇宙軍がシリアの過激派組織「イスラム国」石油施設(石油の採掘、加工、輸送施設)への攻撃を開始した。石油の密輸が「イスラム国」の重要な資金源になっていることは以前から知られていたが、これまでア...
トルコで軍の一部がクーデター、エルドアン大統領「クーデターの試みは失敗した」
7月15日、トルコで軍がクーデターを起こし国政を掌握したと宣言し声明を発表した。エルドアン大統領による強権的な支配に反発する軍の一部がクーデターを起こしたとみられる。トルコ軍の声明「トルコ軍は憲法秩序、民...

トルコのロシア軍爆撃機「Su24」撃墜に対し報復を示唆 トラックバック

トラックバックURL :


トルコのロシア軍爆撃機「Su24」撃墜に対し報復を示唆へのコメント

1 Posted by 名無しさん at 2015/11/26 16:50:54
トルコは国境を一方的にシリア側に移動させていました。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51974546.html

ロシア爆撃機がトルコの領空を侵犯したとトルコは主張していますが、真実でない可能性があります。アメリカがトルコにそのようなプロパガンダを行わせたのです。
なぜなら、トルコが確認する前にアメリカがロシアの爆撃機が領空を侵犯したと確認したからです。その後、トルコはロシアの爆撃機を撃墜しました。
ロシアの戦闘機はほんの一瞬、トルコの領空に侵入したかもしれませんが、それはアメリカとトルコがトルコの国境をシリア側に数マイル移動していたからです。


2 Posted by 名無しさん at 2015/11/26 16:55:42
ロシアのパイロットの証言
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51974602.html

・・・・撃墜されたロシア爆撃機のパイロットはこのエリアを熟知しているためトルコの領空を侵犯することはありえないと言っています。さらに彼は、雲一つない上空(高度6000m)を飛行しており、飛行経路は完全に把握していたと述べています。さらに爆撃機が撃墜される前、トルコからの警告(無線機からも視覚的にも)は一切なかったため、突然攻撃を受けた時には回避行動すらとることができなかったと証言しています。
3 Posted by 名無しさん at 2015/11/26 23:28:03
トルコ、故意に対ロ関係を悪化させている=プーチン大統領
http://jp.reuters.com/article/2015/11/26/mideast-crisis-putin-turkey-idJPL3N13L3R420151126

プーチン大統領は式典で「トルコ政府指導部は故意に(ロシア・トルコ)関係を苦境に陥らせているようにみえる」と発言。

そのうえで、ロシア軍機撃墜をめぐり、引き続きトルコの謝罪と賠償の申し出を待っていると述べた。
4 Posted by 名無しさん at 2015/11/26 23:46:35
ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か=トルコメディア
http://jp.reuters.com/article/2015/11/26/idJP00093300_20151126_00820151126

ISへの救援物資でも積んでいたんでしょ
5 Posted by 名無しさん at 2015/11/27 01:23:11
トルコはウソをついている
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-832d.html

トルコが、三つの理由でウソをついているのがわかる。

一つ目の理由は、NATO諸国政府は、口を開けば、ウソを言うことだ。

二つ目の理由は、SU-24が、17秒間トルコ領空にいたが、1.8キロしか進まなかったというトルコの主張は、SU-24が失速速度で飛行していたことを意味するからだ! あらゆる欧米マスコミは、余りに無能で、簡単な計算もできないのだ!

三つ目の理由は、17秒の領空侵犯というトルコの主張が本当だとすれば、ロシア軍用機を撃墜するという、非常に重大で無謀な行為に、正式の許可をトルコ人パイロットが得るのに、17秒は短過ぎることだ。もしSU-24が、空中を飛んでいられないような速度ではなく、通常速度で飛行していたのであれば、領空侵害とされるものは、短すぎて、認識できないものだったはずだ。撃墜は事前に準備されていたに違いない。トルコは、空対空交戦はおこさないという協定を、ロシアがばか正直に信じているのがわかっていて、パイロットに機会を待つよう命じていたのだ。最近の記事で、私はこの無謀な行為の理由を挙げた。http://www.paulcraigroberts.org/2015/11/24/turkey-has-destroyed-russias-delusion-of-western-cooperation-paul-craig-roberts/(日本語翻訳はこちら)

6 Posted by 名無しさん at 2015/11/27 01:24:15
トルコの主張だとロシア軍機は基地じゃ無いところから飛び立ってる

7 Posted by 名無しさん at 2015/11/28 09:34:39
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201511270001/

 エクソン・モービルはアル・カイダ系の武装勢力やそこから派生したIS(ISIS、ISIL、ダーイッシュなどとも表記)の盗掘石油を買い取っていると疑われている会社。武装勢力と石油資本をつないでいるのがエルドアンの息子、ビラル・エルドアンが大株主のひとりであるBMZだとされている。つまり、盗掘された石油はBMZによってトルコのジェイハンへ運ばれ、そこからタンカーでイスラエルへ輸送し、そこで偽造書類を受け取ってEUで売りさばくという仕組みだという。

 こうした仕組みをジョー・バイデン米副大統領も知っていて、昨年10月2日には、ハーバード大学で行った講演で中東の「友好国」、つまりサウジアラビア、トルコ、アラブ首長国連邦はISへ資金や武器を提供していると語っている。

 これも広く知られているが、エルドアン大統領は多くの戦闘員がシリアへ越境攻撃することを許してISを強大化させたと語り、ISを支援しているグループのひとつ、イスラエルの情報機関幹部もアル・カイダ系武装集団がトルコを拠点にしているとしている。こうしたことはアメリカやイスラエルも隠さないほどの「常識」だということだ。

詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  2. 日本IT漫画新聞 (12 PV)
  3. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (10 PV)
  4. NBA ジャージ (10 PV)
  5. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (9 PV)
  6. ブレイドクロニクル RMT (9 PV)
  7. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (9 PV)
  8. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (8 PV)
  9. 財政の崖(フィスカル・クリフ) (8 PV)
  10. アナログマとは (8 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (21 PV)
  3. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  4. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  5. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (14 PV)
  6. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  7. 日本IT漫画新聞 (14 PV)
  8. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (13 PV)
  9. NBA ジャージ (13 PV)
  10. 紅茶に含まれる成分が骨粗しょう症に効果 体重60キロなら3日に一度60杯の紅茶を飲めば効果:お料理速報 (13 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト