草原で
ワニが火に取り囲まれ、困っていた。
通りかかった人間が、
ワニを助けて袋に入れて背に担ぎ、湖まで運んでやる。
袋から
ワニを出すと、
ワニは人間に「腹が空いているからお前をこれから食べる」という。
人間は
ワニに、「助けてやったのだから、感謝して食べないでくれ」と頼む。そこで、
ワニは、湖に水を飲みに来たロバたちに意見をきく。
ロバたちは、我々は人間を助けて人の乗り物となったり荷物を運んだりしてやるが、感謝をされたことがないと言う。
日頃使役してきた動物たちに責められ、窮地に立った人間を、ただひとり、ウサギが助けてくれる。
知恵者のウサギが、「この袋はずいぶんと小さすぎる。人間は、本当にこの袋に入れて
ワニをここまで運んできたのか。
ワニは、もう一度袋に入ってみてくれないか」と
ワニを欺くのである。
そこで、再び
ワニが袋に入って見せると、
ワニは人間に撲殺され、食用とされることになった。
ワニの入った袋を背負った人間が村に帰ると、子が病に伏せっていた。
助けるには
ワニの血とウサギの肉が要る。ちょうど
ワニはウサギの知恵をのおかげで袋に入れて持ちかえっている。
あとはウサギである。
助けてくれたウサギが、ほら、そこにいる…。
代表選で野田首相しその論功行賞で大臣に起用された田中真紀子文部科学大臣が、公私立大の設置を審査する大学設置・学校法人審議会が「新設を認める」と答申していた、秋田公立美術大(秋田市)など3大学の新設を田中大臣が独断と権限によって不認可とした問題で、田中大臣は一転してこれらの大学の新設を認める考えを示した。
文部科学省の指導により既に校舎の整備や学生募集の準備を進めていた新設大学は、
今回田中大臣によって突然不認可とされたことでオープンキャンパスや推薦入学に中止に追い込まれており、おそらく取り巻きの財界人の入れ知恵でいきなり不認可とした田中大臣を任命した野田首相の任命責任が問われることは間違いない。
低賃金で労働者を雇いたいブラック企業や大学設置を審査する審議会の委員になることによっておいしい大学利権を手に入れたい企業経営者にとって、文部官僚に牛耳られた現状に不満があるのはしかたないことだが、今回のやり方はあまりに露骨で強引過ぎたのではなかろうか。
また、今回の騒動に関して「大臣が許可する前に大学の建築工事がされている方がおかしい」などとトンチンカンな擁護発言をしていた岡田副総理の面目は丸つぶれで、自民党の安倍総裁に同調して「年内解散」を要求する前原戦略相との次期首相争いにも影響がありそうだ。
So What'S : 大学不認可 一転して認可&不適切発言
岡田副総理!不認可大学関係者に速やかに謝罪し、発言を撤回せよ! - 「世直し太郎」の政局斜め読み
【内閣改造】“劇薬”田中真紀子氏起用 対中重視、政権混乱の危険性も - MSN産経ニュース
田中大臣の不認可問題の影にあるもの
うちの会社ブラック企業ですかね?
彩図社 著者:恵比須 半蔵,ichida
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
ネット上であまり評判の良くないセキュリティソフトを販売しているソフト会社のキングソフトが、よりによって高木浩光氏にステマを依頼していたことが発覚し話題になっている。
高木浩光氏は歯に衣着せぬセキュリティ研究家として知られており、ネットでは「いくらなんでも相手を見て持ちかけろよ」「セキュリティー専門家にソフトの評判を上げてもらうという戦略は悪くはない。悪くはないが、依頼した相手が悪かった。」という厳しい意見が相次いでおり、うかつにも同氏にステマ依頼のメール送ってしまった広報担当者は社内で厳しい立場に置かれることになりそうだ。
キングソフト、ひろみちゅ先生にステマ依頼 - Togetter
弊社では次期バージョンのPC向けセキュリティソフトのリリースを予定しております。 リリースのタイミングでネット、ソーシャルでの良好な評判を形成したいと考えております。 そこで、評判形成についてご協力いただける方を探しておりますが、そういった仕事の依頼も受けられてますでしょうか。
そこで、評判形成についてご協力いただける方を探しておりますが、そういった仕事の依頼も受けられてますでしょうか。 何人かの方にお声がけさせていただいておりますが、企画自体まだ確定しておりません。。。 以下、企画概要をお送りさせていただきます。
【現状の課題】 現状の課題として、ネット上での評判は決して良いとは言えない状況です。主なネガティブ要素は(略) また、現在は改善している機能でも、過去の書き込みは残るので、それを見るユーザーがネガティブな印象をもってしまうということもあります。
【依頼内容】 そこで、影響力のあるブログ、facebook、twitter、もしくは、ヤフー知恵袋などに執筆いただき、弊社製品のポジティブな評判形成にご協力いただけないかというご相談です。 また、可能でしたらセキュリティ企画を各媒体に持ち込んでご提案いただきたいです。
【ゴール】 理想としては、有料、無料を含めてNo.1の評判ですが、まずは、「無料セキュリティソフトって良いよね」、「無料の中ではキングソフトよいよね」といった論調にしていきたいと考えております。
キングソフトについて教え下さい | スパイウェア対策のQ&A【OKWave】
カスペルスキー アンチウイルス 2012 1年3台乗換優待版
株式会社 カスペルスキー
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された福島県産の肉牛が各地に出荷され、大半が既に消費されていたことが相次いで発覚したことから、精肉店や牛肉を扱う飲食店の売上が激減し苦境に陥っている。
食肉卸売市場関係者によると、福島県産の牛肉から、食品衛生法の暫定規制値を超えるセシウムが初めて検出された8日以降、東京都の食肉市場では同県産の牛肉価格が暴落。従来の3分の1で落札されたり、値が付かないケースも出ているという。
政府は「ただちに健康への影響はない」としているものの、消費者の間には不安が広がっており、新宿区の主婦は「あまり心配はしていないが、落ち着くまでは国産は買わない」と、福島県産だけでなく国産の牛肉を避ける動きが広がっている。
なお、セシウム汚染の肉牛は大手スーパー「イオン」の東京や神奈川、千葉などの14の店舗で、319キロが消費者に販売されていたことが分かっている。
セシウム牛のせいで全国の肉屋がやばい 売り上げ半減、主婦「もう国産は買わない」
【原発問題】セシウム汚染の42頭の肉牛 30都府県で流通確認 「イオン」や東海地方の焼き肉チェーンで販売・消費
放射能汚染から命を守る最強の知恵―玄米、天然味噌、天然塩で長崎の爆心地でも生き残った70名
コスモトゥーワン 著者:阿部 一理,堀田 忠弘 価格:1,199円
powered by
amalink
松本復興相が岩手県を訪れ、持参したサッカーボール達増知事に蹴りつけ、ボール掴めなかった達増知事が「しっかり受け止めさせてもらいました」とおべんちゃらを言った際に、周囲の人間に「受け止めたか?」と達増知事の運動神経の鈍さを嘲笑する姿勢を示した。
また、「おれ、九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか、わからんのよ」「知恵を出したところは助けるけれど、知恵を出さないところは助けない。そのくらいの気持ちを持ってやらないといけない」と、復興事業を被災地自治体に丸投げする方針であることを明らかにした。
松本復興担当相「東北の何市がどこの県とか分からん」「知恵を出すところは助けるけど、出さないところは助けない」
リージェント・ファーイースト ソフトタッチサッカーボール3号球 リクレーショナルモデル 79093
リージェント・ファーイースト 価格:1,365円
powered by
amalink
日本共産党vs.部落解放同盟 (モナド新書)
にんげん出版 著者:筆坂 秀世,宮崎 学 価格:987円
powered by
amalink
予備校生が大学入試のカンニングに利用し逮捕されたことから大きく知名度を上げたQ&Aサイト「
Yahoo!知恵袋」に、「答えてほしい人に回答をリクエストできる機能」が追加された。リクエストした相手から必ず回答がもらえるとは限らないものの、今までよりも相手に気付いてもらいやすくなるという。
質問者は、質問するときに「特定の性別や年代」「その分野に詳しい人(活躍中のチエリアン)」「特定の人を指定」の3つの方法でリクエストできる。
「自分あて」や「自分の性別・年代あて」などにリクエストされた場合は、回答ひろばの「回答リクエスト」に表示され、さらに、「自分あて」の場合は、Yahoo!知恵袋のページ上部に「新着あり」と表示される。
Yahoo!知恵袋
Yahoo!知恵袋からのお知らせ
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:13:33
14 ID:YqlaMA37
一昨日嫁から
「この不景気社会を乗り切るのに必要なものとは!?」
とわけわからん
メールが来たから
「やっぱ
知恵が必要だよ」
って返信したら5時間後に
「アンタ
知恵って誰よ!!どこの女よ~!!」
って切れた
メールが返ってきた。
ノルウェー・ノーベル賞委員会が、中国政府による露骨な圧力にも関わらず、2010年のノーベル平和賞を「08憲章」を発表したことで「国家転覆罪」に問われている中国の反体制作家の劉暁波氏に授与したことに対し、中国政府は動揺を隠せないようだ。
以下は、劉暁波氏が公開した08憲章(中華連邦共和国憲法要綱)の日本語版。
08憲章(日本語版)
一、まえがき
今年は中国立憲百年、「世界人権宣言」公布60周年、「民主の壁」誕生30周年であり、また中国政府が「市民的及び政治的権利に関する国際規約」に署名して10周年である。長い間の人権災難と困難かつ曲折に満ちた闘いの歴史の後に、目覚めた中国国民は、自由・平等・人権が人類共同の普遍的価値であり、民主・共和・憲政が現代政治の基本的制度枠組みであることを日増しにはっきりと認識しつつある。こうした普遍的価値と基本的政治制度枠組みを取り除いた「現代化」は、人の権利をはく奪し、人間性を腐らせ、人の尊厳を踏みにじる災難である。21世紀の中国がどこに向かうのか。この種の権威主義的統治下の「現代化」か? それとも普遍的価値を認め、主流文明に溶け込み、民主政体を樹立するのか? それは避けることのできない選択である。
19世紀中葉の歴史の激変は、中国の伝統的専制制度の腐敗を暴露し、中華大地の「数千年間なかった大変動」の序幕を開いた。洋務運動はうつわ面での改良を追求し、甲午戦争(日清戦争1894年)の敗戦は再び体制の時代遅れを暴露した。戊戌変法(1898年)は制度面での革新に触れたために、守旧派の残酷な鎮圧にあって失敗した。辛亥革命(1911年)は表面的には2000年余り続いた皇帝制度を埋葬し、アジアで最初の共和国を建国した。しかし、当時の内憂外患の歴史的条件に阻害され、共和政体はごく短命に終わり、専制主義が捲土重来した。うつわの模倣と制度更新の失敗は、国民に文化的病根に対する反省を促し、ついに「科学と民主」を旗印とする「五四」新文化運動がおこったが、内戦の頻発と外敵の侵入により、中国政治の民主化過程は中断された。抗日戦争勝利後の中国は再び憲政をスタートさせたが、国共内戦の結果は中国を現代版全体主義の深淵に陥れた。1949年に建国した「新中国」は、名義上は「人民共和国」だが、実際は「党の天下」であった。政権党はすべての政治・経済・社会資源を独占し、反右派闘争、大躍進、文革、六四、民間宗教および人権擁護活動弾圧など一連の人権災害を引き起こし、数千万人の命を奪い、国民と国家は甚だしい代価を支払わされた。
20世紀後期の「改革開放」で、中国は毛沢東時代の普遍的貧困と絶対的全体主義から抜け出し、民間の富と民衆の生活水準は大幅に向上し、個人の経済的自由と社会的権利は部分的に回復し、市民社会が育ち始め、民間の人権と政治的自由への要求は日増しに高まっている。統治者も市場化と私有化の経済改革を進めると同時に、人権の拒絶から徐々に人権を認める方向に変わっている。中国政府は、1997年、1998年にそれぞれ二つの重要な国際人権規約に署名し、全国人民代表大会は2004年の憲法改正で「人権の尊重と保障」を憲法に書き込んだ。今年はまた「国家人権行動計画」を制定し、実行することを約束した。しかし、こうした政治的進歩はいままでのところほとんど紙の上にとどまっている。法律があっても法治がなく、憲法があっても憲政がなく、依然として誰もが知っている政治的現実がある。統治集団は引き続き権威主義統治を維持し、政治改革を拒絶している。そのため官僚は腐敗し、法治は実現せず、人権は色あせ、道徳は滅び、社会は二極分化し、経済は奇形的発展をし、自然環境と人文環境は二重に破壊され、国民の自由・財産・幸福追求の権利は制度的保障を得られず、各種の社会矛盾が蓄積し続け、不満は高まり続けている。とりわけ官民対立の激化と、騒乱事件の激増はまさに破滅的な制御不能に向かっており、現行体制の時代遅れは直ちに改めざるをえない状態に立ち至っている。
二、我々の基本理念
中国の将来の運命を決めるこの歴史の岐路に立って、百年来の近代化の歴史を顧みたとき、下記の基本理念を再び述べる必要がある。
自由:自由は普遍的価値の核心である。言論・出版・信仰・集会・結社・移動・ストライキ・デモ行進などの権利は自由の具体的表現である。自由が盛んでなければ、現代文明とはいえない。
人権:人権は国家が賜与するものではなく、すべての人が生まれながらに有する権利である。人権保障は、政府の主な目標であり、公権力の合法性の基礎であり、また「人をもって本とす」(最近の中共のスローガン「以人為本」)の内在的要求である。中国のこれまでの毎回の政治災害はいずれも統治当局が人権を無視したことと密接に関係する。人は国家の主体であり、国家は人民に奉仕し、政府は人民のために存在するのである。
平等:ひとりひとりの人は、社会的地位・職業・性別・経済状況・人種・肌の色・宗教・政治的信条にかかわらず、その人格・尊厳・自由はみな平等である。法の下でのすべての人の平等の原則は必ず実現されなければならず、国民の社会的・経済的・文化的・政治的権利の平等の原則が実現されなければならない。
共和:共和とはすなわち「皆がともに治め、平和的に共存する」ことである。それは権力分立によるチェック・アンド・バランスと利益均衡であり、多くの利益要素・さまざまな社会集団・多元的な文化と信条を追求する集団が、平等な参加・公平な競争・共同の政治対話の基礎の上に、平和的方法で公共の事務を処理することである。
民主:もっとも基本的な意味は主権在民と民選政府である。民主には以下の基本的特徴がある。
(1)政府の合法性は人民に由来し、政治権力の源は人民である。
(2)政治的統治は人民の選択を経てなされる。
(3)国民は真正の選挙権を享有し、各級政府の主要政務官吏は必ず定期的な選挙によって選ばれなければならない。
(4)多数者の決定を尊重し、同時に少数者の基本的人権を尊重する。一言でいえば、民主は政府を「民有、民治、民享」の現代の公器である。
憲政:憲政は法律と法に基づく統治により憲法が定めた国民の基本的自由と権利を保障する原則である。それは、政府の権力と行為の限界を線引きし、あわせて対応する制度的措置を提供する。
中国では、帝国皇帝の権力の時代はすでに過去のものとなった。世界的にも、権威主義体制はすでに黄昏が近い。国民は本当の国家の主人になるべきである。「明君」、「清官」に依存する臣民意識を払いのけ、権利を基本とし参加を責任とする市民意識を広め、自由を実践し、民主を自ら行い、法の支配を順守することこそが中国の根本的な活路である。
三、我々の基本的主張
そのために、我々は責任をもって、また建設的な公民精神によって国家政治制度と市民的権利および社会発展の諸問題について以下の具体的な主張をする。
1. 憲法改正:前述の価値理念に基づいて憲法を改正し、現行憲法の中の主権在民原則にそぐわない条文を削除し、憲法を本当に人権の保証書および公権力への許可証にし、いかなる個人・団体・党派も違反してはならない実施可能な最高法規とし、中国の民主化の法的な基礎を固める。
2. 権力分立:権力分立の現代的政府を作り、立法・司法・行政三権分立を保証する。法に基づく行政と責任政府の原則を確立し、行政権力の過剰な拡張を防止する。政府は納税者に対して責任を持たなければならない。中央と地方の間に権力分立とチェック・アンド・バランスの制度を確立し、中央権力は必ず憲法で授権の範囲を定められなければならず、地方は充分に自治を実施する。
3. 立法民主:各級立法機関は直接選挙により選出され、立法は公平正義の原則を堅持し、立法民主を行う。
4. 司法の独立:司法は党派を超越し、いかなる干渉も受けず、司法の独立を行い、司法の公正を保障する。憲法裁判所を設立し、違憲審査制度をつくり、憲法の権威を守る。可及的速やかに国の法治を深刻に脅かす共産党の各級政法委員会を解散させ、公器の私用を防ぐ。
5. 公器公用:軍隊の国家化を実現する。軍人は憲法に忠誠を誓い、国家に忠誠を誓わなければならない。政党組織は軍隊から退出しなければならない。軍隊の職業化レベルを高める。警察を含むすべての公務員は政治的中立を守らなければならない。公務員任用における党派差別を撤廃し、党派にかかわらず平等に任用する。
6. 人権保障:人権を確実に保障し、人の尊厳を守る。最高民意機関が責任を有する人権委員会を設立し、政府が公権力を乱用して人権を侵害することを防ぐ。とりわけ国民の人身の自由は保障されねばならず、何人も不法な逮捕・拘禁・召喚・尋問・処罰を受けない。労働教養制度(行政罰としての懲役)を廃止する。
7. 公職選挙:全面的に民主選挙制度を実施し、一人一票の平等選挙を実現する。各級行政首長の直接選挙は制度化され段階的に実施されなければならない。定期的な自由競争選挙と法定の公職への国民の選挙参加は奪うことのできない基本的人権である。
8. 都市と農村の平等:現行の都市と農村二元戸籍制度を廃止し、国民一律平等の憲法上の権利を実現し、国民の移動の自由の権利を保障する。
9. 結社の自由:国民の結社の自由権を保障し、現行の社団登記許可制を届出制に改める。結社の制限を撤廃し、憲法と法律により政党の行為を定め、一党独占の統治特権を廃止し、政党活動の自由と公平競争の原則を確立し、政党政治の正常化と法制化を実現する。
10. 集会の自由:平和的集会・デモ・示威行動など表現の自由は、憲法の定める国民の基本的自由であり、政権党と政府は不法な干渉や違憲の制限を加えてはならない。
11. 言論の自由:言論の自由・出版の自由・学術研究の自由を実現し、国民の知る権利と監督権を保障する。「新聞法」と「出版法」を制定し、報道の制限を撤廃し、現行「刑法」中の「国家政権転覆扇動罪」条項を廃止し、言論の処罰を根絶する。
12. 宗教の自由:宗教の自由と信仰の自由を保障する。政教分離を実施し、宗教活動が政府の干渉を受けないようにする。国民の宗教的自由を制限する行政法規・行政規則・地方法規を審査し撤廃する。行政が立法により宗教活動を管理することを禁止する。宗教団体(宗教活動場所を含む)は登記されて初めて合法的地位を獲得するという事前許可制を撤廃し、これに代えていかなる審査も必要としない届出制とする。
13. 国民教育:一党統治への奉仕や濃厚なイデオロギー的色彩の政治教育と政治試験を廃止し、普遍的価値と市民的権利を基本とする国民教育を推進し、国民意識を確立し、社会に奉仕する国民の美徳を提唱する。
14. 財産の保護:私有財産権を確立し保護する。自由で開かれた市場経済制度を行い、創業の自由を保障し、行政による独占を排除する。最高民意機関が責任を有する国有資産管理委員会を設立し、合法的に秩序立って財産権改革を進め、財産権の帰属と責任者を明確にする。新土地運動を展開し、土地の私有化を推進し、国民とりわけ農民の土地所有権を確実に保障する。
15. 財税改革:財政民主主義を確立し納税者の権利を保障する。権限と責任の明確な公共財政制度の枠組みと運営メカニズムを構築し、各級政府の合理的な財政分権体系を構築する。税制の大改革を行い、税率を低減し、税制を簡素化し、税負担を公平化する。公共選択や民意機関の決議を経ずに、行政部門は増税・新規課税を行ってはならない。財産権改革を通じて、多元的市場主体と競争メカニズムを導入し、金融参入の敷居を下げ、民間金融の発展に条件を提供し、金融システムの活力を充分に発揮させる。
16. 社会保障:全国民をカバーする社会保障制度を構築し、国民の教育・医療・養老・就職などの面でだれもが最も基本的な保障を得られるようにする。
17. 環境保護:生態環境を保護し、持続可能な開発を提唱し、子孫と全人類に責任を果たす。国家と各級官吏は必ずそのために相応の責任を負わなければならないことを明確にする。民間組織の環境保護における参加と監督作用を発揮させる。
18. 連邦共和:平等・公正の態度で地区の平和と発展を維持し、責任ある大国のイメージを作る。香港・マカオの自由制度を維持する。自由民主の前提のもとに、平等な協議と相互協力により海峡両岸の和解案を追求する。大きな知恵で各民族の共同の繁栄が可能な道と制度設計を探求し、立憲民主制の枠組みの下で中華連邦共和国を樹立する。
19. 正義の転換:これまでの度重なる政治運動で政治的迫害を受けた人々とその家族の名誉を回復し、国家賠償を行う。すべての政治犯と良心の囚人を釈放する。すべての信仰により罪に問われた人々を釈放する。真相調査委員会を設立し歴史的事件の真相を解明し、責任を明らかにし、正義を鼓舞する。それを基礎として社会の和解を追求する。
四、結語
中国は世界の大国として、国連安全保障理事会の5つの常任理事国の一つとしてまた人権理事会のメンバーとして、人類の平和事業と人権の進歩のために貢献すべきである。しかし遺憾なことに、今日の世界のすべての大国の中で、ただ中国だけがいまだに権威主義の政治の中にいる。またそのために絶え間なく人権災害と社会危機が発生しており、中華民族の発展を縛り、人類文明の進歩を制約している。このような局面は絶対に改めねばならない! 政治の民主改革はもう後には延ばせない。
そこで、我々は実行の勇気という市民的精神に基づき、「08憲章」を発表する。我々はすべての危機感・責任感・使命感を共有する中国国民が、朝野の別なく、身分にかかわらず、小異を残して大同につき、積極的に市民運動に参加し、共に中国社会の偉大な変革を推進し、できるだけ早く自由・民主・憲政の国家を作り上げ、国民が百年以上の間根気よく追求し続けてきた夢を共に実現することを希望する。
括弧内は訳注。
ノーベル平和賞:中国の反体制作家、08憲章で服役中の劉暁波氏に(サーチナ) - livedoor ニュース
零八?章 08?章 ?体中文版、繁体中文版、日文版、英文版、法文版、?文版 - a knol by 周曙光
08憲章=中華連邦共和国憲法要綱 - 思いつくまま
【中国】ノーベル平和賞受賞 劉氏の妻、連絡途絶える 当局によって連行か