[大阪地検特捜部]の検索結果


大阪の学校法人「森友学園」が計画していた小学校の建設で、3つの金額の異なる工事請負契約書を国や大阪府などに提出していた問題で、「森友学園」の籠池泰典理事長が国の補助金を不正に受給したとする補助金適正化法違反容疑の告発状を、大阪地検特捜部が受理したことがわかった。

「森友学園」は国交省に対し、校舎建築費の補助金申請のため、請負代金を約23億8400万円とする契約書を提出する一方、大阪府には学校設置の認可申請に際し、約7億5000万円と記載された契約書を提出。また、関西エアポートへの防音対策などの助成金申請では約15億5000万円とする契約書を出しているが、小学校の工事を請け負った業者は約15億5000万円が正しいとしている。

籠池理事長が国会の証人喚問で、安倍首相の夫人である安倍昭恵氏が小学校建設に便宜を図ってくれたと証言したことで、窮地に陥っている安倍政権だが、籠池理事長が大阪地検特捜部に逮捕されれば新たな事実の暴露はなくなるため一安心だろう。

森友学園についてのニュース記事

籠池氏への告発状受理 小学校建設の補助金不正受給
森友学園運営の幼稚園を仮差し押さえ 施工業者申し立て
籠池泰典氏の妻が衝撃発言「園長は明日からブタ箱行き」

[4496] Posted by buzei at 2017/03/30 11:42:41
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)


三井環事件は、大阪高検公安部長だった三井環氏が、2002年4月にテレビ番組で検察の裏金作りを実名で告発する収録を控えた3時間前に電磁的公正証書原本不実記載、詐欺などの容疑で大阪地検特捜部に逮捕された事件。同年5月、収賄容疑で再逮捕され、2005年2月、一審で収賄などの罪で懲役1年8か月の実刑判決を受けた。2008年8月に最高裁で実刑が確定している。

三井環氏の逮捕直前、当時民主党幹事長だった菅直人首相は三井環氏を国会招致して、検察の裏金問題を追及する約束を交わしていたとされるが、その約束は首相となった今でも実現していない。

[緊急討論]「事件を捏造する検察、罪人を乱造する裁判所」この国の司法の真実 三井環×鈴木宗男
[2429] Posted by buzei at 2010/10/16 12:30:26
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)


検察審査会が民主党元幹事長で有力な次期首相候補の小沢一郎氏を「起訴すべき」と議決していたことが公表されたことで、野党の自民党はもちろん民主党内部からも離職や辞職を求める声が上がっているが、検察審査会の議決が小沢一郎氏と菅直人首相によって争われた民主党代表選投票日の2010年9月14日に行われていたことから、小沢氏が代表選で当選した場合に、小沢氏を引きずり下ろすための切り札として使うつもりだったのではないかという見方が浮上している。

小沢氏の捜査も担当していた前田恒彦容疑者(大阪地検特捜部主任検事)が証拠改ざんの容疑で逮捕され、検察の捜査の合法性が疑われる中で小沢氏が起訴される展開に、ネットではこれまで小沢氏の無実を主張してきた郷原氏や植草氏を中心に衝撃が広がっている。

20日後公表「ふに落ちない」=亀井氏
国民新党の亀井静香代表は4日夜、BS11の番組で、小沢一郎民主党元幹事長に対する検察審査会の議決が同党代表選の投票日に行われながら、20日後の公表となったことについて「ふに落ちない。何か事情があったのか」と疑問を呈した。

東京第五検察審査会03-3581-2878
iwakamiyasumi 岩上安身 bilderberg54から 今、郷原さんと電話で話す。今までも局面、局面で話を聞いてきたが、今日ほど怒っているのは記憶にない。「むちゃくちゃだ! 検察はもう内乱状態にある」と。かねてより小沢氏の無罪を確信し、検察審査会の結論によって「強制起訴」に至ることはないだろうと観測していた郷原氏は、激しく憤る。

超要点解説とキーワードでわかる・使える孫子の兵法
ソフトバンククリエイティブ 著者:福田 晃市 価格:1,365円 評価:★★★★★


  • 論語とともに ★★★★★
  • これはいいです! ★★★★★
  • 要点のみ、辞書的な本 ★★★
  • 10分で孫子の兵法をマスターできるなんて、またかと思った・・・ ★★★★★
  • これまでにない編集 ★★★★
powered by amalink
[2407] Posted by buzei at 2010/10/06 00:44:51
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件の証拠を改ざんした疑いで、最高検察庁は大阪地検特捜部主任検事の「前田恒彦容疑者」を逮捕した。「前田恒彦容疑者」は大阪地検の事情聴取に、日付改ざんの事実を認めたとい...
[2361] Posted by buzei at 2010/09/22 17:30:16
8 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (5)

厚生労働省元局長の村木厚子氏が無罪となった郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で、捜査を担当した大阪地検特捜部の主任検事証拠品として押収したフロッピーディスク内の文書の更新日時を改ざんした疑いがあ...
[2359] Posted by buzei at 2010/09/21 16:50:37
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. ゴールドマン・サックスが米議会に数十億ページ分の関連資料を送り付ける嫌がらせ (11 PV)
  2. Amazon(アマゾン)「配送料無料キャンペーン」の対象商品を拡大 (11 PV)
  3. 味噌(みそ)汁の簡単な作り方 (9 PV)
  4. 不景気.com (9 PV)
  5. denali north face (9 PV)
  6. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (9 PV)
  7. 検索サイトとは (7 PV)
  8. 元素周期表 (6 PV)
  9. 歴史が動いた、姫井の変 (6 PV)
  10. 小沢辞任、党首討論からの敵前逃亡か (6 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (29 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (29 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (25 PV)
  4. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (20 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (16 PV)
  6. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  7. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  8. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  9. ブレイドクロニクル RMT (14 PV)
  10. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト