[引き分け]の検索結果


かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」

戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。

第一に、白人に対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。

これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。
要するに、上からの命令に疑問を持たず、与えれた課題だけを勤勉にこなす“しもべ”を作る教育である。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51481174.html

日米「振り込め詐欺」大恐慌―私たちの年金・保険は3分の1に削られる
著者:副島 隆彦
価格:1,575円
徳間書店

by Amalink
[1196] Posted by buzei at 2009/06/26 13:52:17
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

日本郵政の西川善文社長再任に反対していた鳩山邦夫総務相が辞任に追い込まれました。

鳩山総務相が辞任=西川社長続投反対、首相受理-麻生政権に打撃・郵政人事
鳩山氏は首相に辞表を提出した後、記者団に「正しいことが通用しないなら潔く去る」と辞任の理由を説明。その上で「歴史がわたしの正しさを証明してくれる」と語った。鳩山氏は首相との午前の会談で、西川氏の辞任を改めて求め、平行線に終わった。

西川善文はパンドラの箱の蓋である。郵政改革に伴い,巨大な不正問題,背任事件,までもが起こっている。
アメリカにしても中国にしても日本に愛国的民族主義的な政権に対しては非常に警戒的であり、マスコミもそのように動いている。郵政の民営化もアメリカの国益から日本に対して要求してきたわけですが、アメリカ本国の郵便は国営だ。民営化の見本であったニュージーランドでも民営化に失敗している。明らかに自民党政権はおかしいのだ。

麻生首相は数少ない盟友を切ってしまってどうするつもりなのでしょうか?あとは自民党政権崩壊後の新政権に公明党が入らないように、民主党が単独過半数を取ることを期待するだけです。

とりあえず、自分の郵便貯金がゴールドマン・サックスに掠め取られるのが心配な人は、貯金を引き出してしまえば多分大丈夫だと思います。

さらば外務省!―私は小泉首相と売国官僚を許さない
著者:天木 直人
価格:1,575円
講談社

by Amalink

[1171] Posted by buzei at 2009/06/12 17:02:19
3 point | Link (2) | Trackback (1) | Comment (2)

2009年6月5日発売の「週刊新潮」6月11日号で新聞の「押し紙」についての特集記事が掲載された。記事を執筆したのは押し紙問題を長く取材しているフリージャーナリストの黒薮哲哉さんで、記事では、滋賀県の読売新聞販売店の店主だった男性が、新聞紙の配達状況についての実態調査を行った結果から、実際には読者に配達されない「押し紙」の割合を推定。大手4紙では読売18%、朝日34%、毎日57%、産経57%が「押し紙」だったとしている。

これに対し新聞社側は、従来の主張どおり「押し紙」は存在しないとして、週刊新潮に抗議文を送付。記事の訂正や謝罪などを要求している。

新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事
一方、記事を執筆したジャーナリストは、「問題が表沙汰になったことに意味がある。新聞社は紙面で反論なり裁判を起こすなりすればいい」と一歩も引かない構えだ。
「(調査結果は)実態と異なり、まったく信用できない」(朝日)
「広告は、読売新聞の発行部数の18%が配達されずに棄てられていたとの印象を一般の読者に与えるが、事実と異なっており、看過できない」(読売)
「客観性に欠ける調査を根拠にしており、信ぴょう性がなく、毎日新聞の名誉を著しく棄損する」(毎日)
今さら「押し紙」が存在しないと言われても誰も信じないと思うのですが、新聞社はどこまで突っ張る気なのでしょうか?広告主は余計に払った分の広告代金の返還を求めるべきです。

押し紙―新聞配達がつきとめた業界の闇
著者:森下 琉
同時代社

by Amalink

[1159] Posted by buzei at 2009/06/06 07:07:33
2 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (2)

経営危機に陥り政府の支援を受けている世界最大手の自動車メーカー「ゼネラル・モーターズ(GM)」が、連邦破産法11条を申請する見通しとなった。GM、1日に破産法申請=製造業倒産で最大規模−「国有化」、大統領...
[1140] Posted by buzei at 2009/05/29 14:11:35
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

日本マクドナルドが、定額給付金相当額の12,000円で、総額約20,000円相当のマクドナルド商品と引き換えられる「景気をつかもう商品券」を全国各店で販売する。販売は7末までで、売り切れ次第終了となる。商品券はハン...
[1109] Posted by buzei at 2009/05/14 17:38:49
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

第二次大戦中、米国の宣伝分析研究所が情報操作の研究を行った結果編み出した「政治宣伝のための7つの法則」だそうです。7つの法則。:アルファルファモザイク 1「ネーム・コーリング」   攻撃対象の人物・集団・...
[1098] Posted by buzei at 2009/05/10 09:12:38
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

オープンソースの高速・軽量データベース「MySQL」の入門書や運用管理についての詳細な解説書、リファレンス、MySQLを利用したWebアプリケーション構築方法についての書籍など。MySQL 徹底入門 第2版オープンソースの...
[1079] Posted by buzei at 2009/05/03 13:21:06
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

4〜7月に放送される予定(全5回)のNHKスペシャルマネー資本主義」の第1回“暴走”はなぜ止められなかったのか 〜アメリカ投資銀行の興亡〜を見ましたが、投資銀行が商品化し金融市場で取引できるようにしたモーゲ...
[1034] Posted by buzei at 2009/04/20 18:26:03
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

世界最大の米自動車メーカーのゼネラル・モーターズ(GM)が連邦破産法11条の適用を申請するのではないかとの見方が強くなっている。米GM債権者が破産法申請回避の可能性低下との見方強める米自動車大手ゼネラル・...
[1026] Posted by buzei at 2009/04/15 11:00:34
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ミクシィやモバゲー、人気交流サイトに異例の削除要請…警視庁未成年に人気の携帯サイト「モバゲータウン」「ミクシィ」などの運営会社6社に対し、警視庁が、出会い系サイト同様の書き込みがあるとして削除要請をし...
[984] Posted by buzei at 2009/04/02 18:31:34
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

|< 先頭へ  < 前へ  4 5 6 7 8  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (4 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (3 PV)
  3. 【タックスヘイブン】ケイマン諸島に子会社を持つ日本の主要50社のリスト (2 PV)
  4. アスキーアートワールド (2 PV)
  5. 菜々緒さんのInstagramへの投稿が不適切だとバカが騒ぐ (2 PV)
  6. 「イスラム国」参戦を計画した北大生らは、秋葉原の古本屋で求人の張り紙を見て応募 (2 PV)
  7. パナマ文書に電通やセコムの創業者など日本企業や日本人の名前が多数記載、日本政府は調査しない方針 (2 PV)
  8. 「核兵器なき世界」広島・長崎に原子爆弾を投下し非戦闘員数十万人を虐殺したアメリカのケリー国務長官が広島を訪問 (1 PV)
  9. [マスメディア腐敗]部下が集めた情報を官邸に報告し機密費で私腹を肥やす (1 PV)
  10. ボーイング787、バッテリーから発煙で緊急着陸 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (34 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (30 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (29 PV)
  4. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (22 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (17 PV)
  6. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  7. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  8. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  9. ブレイドクロニクル RMT (14 PV)
  10. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト