[IT]の検索結果


著者のロバート・B・チャルディーニ氏が「影響力の武器(weapon of influence)」と呼ぶ「人にイエスと答えさせる傾向」に影響を与える心理学の原理について書かれた本で、著者自身が、セールスマン、募金勧誘者、広告主など承諾誘導のプロの世界に入り込んで内側から承諾誘導の専門家がよく使う効果的なテクニックや方略を観察し、それを返報性、一貫性、社会的証明、好意、権威、希少性の六つの基本的なカテゴリーに分類して考察するとともに、消費者がそれらの策略から身を守るにはどうすれば良いのかが示されている。

影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか
誠信書房 著者:ロバート・B・チャルディーニ 価格:2,940円 評価:★★★★★


  • 人の心理がよく分かる名著 ★★★★
  • 改めて気付かされる人間の行動原理 ★★★★
  • 久しぶりに夢中で読んだ本 ★★★★★
  • トリビア集 ★★★
  • 期待してた以上におもしろかったです ★★★★★

powered by amalink
私たちは小さいころからこうした力の影響を受けているのです。そして、以来ずっと広範囲にそれに動かされ続けているので、自分たちではその力の存在にほとんど気がつきません。しかし、これを目ざとく見つける一部の人々にとっては、簡単に使える自動的な影響力の武器となります。


この本を読むことで、一部のブロガーがブログのアクセス数の多さを誇示したり、ITエンジニアを表彰する「何とか賞」を作り出すことでお金を稼ごうとしたりしている人が、何を利用しようとしているのかがわかるかと思います。

ビジネスでの成功を望む人にも賢い消費者になりたい人にもおすすめの一冊です。
[2204] Posted by buzei at 2010/08/11 16:42:00
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Windowsの全バージョンに、USB メモリを差し込んだり、ブラウザ経由で WebDAV を表示したり、Microsoft Office などの埋め込みショートカットに対応したファイルを表示するだけで感染してしまう可能性のある危険な脆弱性が見つかった。

この脆弱性の回避方法としてはショートカットアイコンの表示を無効にする、WebClient サービスを無効にする、LNK と PIF ファイルのダウンロードを禁止すれば良い。修正プログラムはまだ Microsoft から提供されていないが、簡単に回避する方法として Fix it が提供されている。

Windows 2000 や XP SP2 でもこの脆弱性の影響を受けるが、修正される見通しは無いらしいので、心配な人はWindows 7の購入を検討してみてはどうだろう。

Windows の全バージョンに危険な脆弱性が見つかる
http://blog.f-secure.jp/archives/50427829.html

Windows 7 Home Premium アップグレード
マイクロソフト 価格:12,676円 評価:★★★★★


  • 微妙 ★★★
  • windows7のレスポンスについて ★★★★
  • 意外に簡単に完了しました ★★★★★
  • アップデートしてから迷って解決すべき ★★★★★
  • パソコンテレビが簡単 ★★★★

powered by amalink
[2153] Posted by buzei at 2010/07/26 17:08:08
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

【速報】中国がITソースコード強制開示を強行へ 国家機密漏洩で国際問題に発展する懸念強まる
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240514348/

130 サクラソウ(アラバマ州) sage 2009/04/24(金) 05:13:53.52 ID:4EbEeQXd
中国政府「電化製品は輸入ばっかりじゃねえか何とかしろ」
 ↓
中国メーカー「無理だから輸入した製品コピーするわ」
 ↓
海外メーカー「じゃあコピーしづらくするわ」
 ↓
中国メーカー「コピーできねえぞ何とかしろ」
 ↓
中国政府「じゃあ海外の電化製品はソースコード全部公開な」 ←今ここ

180 ジシバリ(東京都) 2009/04/24(金) 05:32:28.65 ID:YMG0GdL3 BE:?-PLT(12273)

分かりやすく言えば(今の時間帯は分かってるヤツがほとんどだが)、
例えば中国で生産してるニンテンドーDSiのソースコードを任天堂が丸ごと公開すると
機能から外見まで寸分違わぬ模造品が「中国独自の技術(という名目)」で作れるようになる。
日本国内におけるファミコン互換機「ネオファミ」みたいなカタチで国内にも流れ込んでくるだろうし世界にも拡散していく。

奇蹟のカーニバルの始まりだ…。
[1976] Posted by 名無しさん at 2010/06/18 00:21:29
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

99 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/07/21(月) 00:12:46 ID:q78JxKAmIT業界に同期入社した俺の嫁なんて、自殺未遂を繰り返して、閉鎖病棟行きなんだぜ.。111 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿...
[1961] Posted by 名無しさん at 2010/06/14 10:08:07
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

KindleやiPadといった使い易い電子書籍端末が登場し、アメリカでは急速に普及が進む電子書籍。果たして日本でも電子書籍は普及するのか?電子書籍先進国アメリカの現状から、これからの日本の出版業界の未来を気鋭の...
[1808] Posted by buzei at 2010/05/06 10:13:37
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

画像がアップできないのとまとめブログの隆盛が2ちゃんねるへのアクセスを減らしているという分析。深刻な若者の『2ちゃんねる』離れ進む 井上トシユキ「ユーザーの高年齢化、画像アップできないのが原因」「2ちゃん...
[1718] Posted by buzei at 2010/04/11 14:30:53
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

家電製品の大手メーカー「ソニー」の子会社で、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)シリーズ」を販売するソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が事実上解体される。親会社のソニーSCEを「SNEプラッ...
[1707] Posted by buzei at 2010/04/06 15:50:46
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

国民の多くが食糧不足で餓死寸前と考えられている北朝鮮だが、驚くべきことに独自OS「紅星(Red Star)」を開発していることが明らかになった。「紅星(Red Star)」は、Linuxをベースに北朝鮮IT専門家によって2006年か...
[1591] Posted by buzei at 2010/03/10 16:49:59
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

日本最大手の広告代理店「電通」が書き込みを監視していることが知られている掲示板サイト「2ちゃんねる」へのサイバー攻撃の影響でサーバーの停止に追い込まれた、米サンフランシスコのIT企業「PIE社」が法的措置を...
[1565] Posted by buzei at 2010/03/03 14:49:34
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

最新のIT・ネットサービストレンド、新製品情報を漫画でわかりやすく配信。ブックマーク先へ
[1417] Posted by buzei at 2009/11/17 09:45:57
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  2 3 4 5 6  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (2 PV)
  2. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (2 PV)
  3. 2ちゃんねるが外国の企業に売り飛ばされたらしい (1 PV)
  4. 5ちゃんねる(5ch.net)の検索(旧2ちゃんねるの検索) (1 PV)
  5. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (1 PV)
  6. 三代目JSBが1億でレコード大賞を買っていたと週刊文春が報道 #センテンススプリング (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (80 PV)
  2. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (65 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (51 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (46 PV)
  5. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (34 PV)
  6. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (32 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (31 PV)
  8. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (31 PV)
  9. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (18 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (17 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト