[報道]の検索結果


郵政民営化に反対して自民党から追放され、9.11選挙で落選の憂き目にあった小林興起元衆議院議員がタレントの杉本彩さんにキスを迫ったとかどうとか。

杉本彩、58歳代議士に迫られた真相
“元祖セクシータレント”の杉本彩(33)=写真右=が、小林興起衆院議員(58)=自民党、同下=の猛アタックを受けている、と週刊新潮(9日発売)が報道したことについて8日夜都内で緊急会見を開き、「事実無根。みんなで食事をしただけ」と全面否定した。
2005-09-13 小林興起元衆議院議員の転落。(画像あり)
日付を見ればわたると思いますが古い話しです。杉本彩さんも否定してますし。まあ、小林興起先生には次の選挙で頑張って欲しいものです。

いい男の愛し方 心も体も虜にさせる20ヵ条
著者:杉本 彩
価格:1,260円
朝日新聞出版

by Amalink

[1203] Posted by buzei at 2009/07/04 21:21:37
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ニュースサイトとして知られている「GIGAZINE(ギガジン)」が、「楽天、楽天市場の利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円でダウンロード販売」という内容の記事を掲載した件について、「全くの事実誤認である」とお知らせで完全に否定した。

楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
なんと、楽天市場に登録した個人情報のほとんどを各ショップは閲覧することが可能で、なおかつメールアドレスを含む個人情報については楽天市場自身が各ショップに1件10円でダウンロード販売しているとのこと。ダウンロードはCSV形式のファイルによって可能となっており、楽天市場を利用しているユーザーの個人情報がまさに「商品」として楽天から各ショップに販売され、だだ漏れになっている実態が明らかになりました。

一部ブログによる掲載情報の事実誤認について
昨日5月27日、一部のブログが「楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円でダウンロード販売」との情報を掲載しましたが、 全くの事実誤認でありますので、お知らせいたします。

楽天、「個人情報をダウンロード販売」報道を否定
取得可能な受注情報は、配送に必要な住所、氏名、電話番号など。メールアドレスとクレジットカード情報は含まれない。ただし、月間売り上げ1000万円以上または月間受注件数1000件以上の店舗であれば、メールアドレスについては、楽天の審査に通過した上で、メールアドレスを外部に提供しない旨などを記した誓約書を提出すれば取得できる。

GIGAZINEの嘘、大げさ、紛らわしい(楽天が個人情報を売っていると言う誤報について)
GIGAZINEではさらっと流されているけど、商品の注文時に「自動送信されているメール」から、注文者のメールアドレスがショップにわたっているのは本当、言い逃れの出来ない事実。
(つか、これに関しては、メールを転送するシステムを作って、それで解決するって言っていたはず、導入されている気配がないけど)

まとめると、こんな感じでしょうか。

・楽天が楽天市場利用者のメールアドレスを含む個人情報をCSVファイルで販売している事実はない。

・月間売り上げ1000万円以上または月間受注件数1000件以上の店舗の場合、その店舗で買い物をした利用者のメールアドレスを含む個人情報は審査をした上で、誓約書を取って店舗側に渡すこともある。その際、CSVファイルを入手する際の利用料が100件までが1000円、100件を超える場合は1件10円となっている。

・商品の注文時に「自動送信されているメール」から、注文者のメールアドレスがショップにわたっているのは事実。

私は楽天のサービス一切利用していませんが、これからも利用しないと思います。

全部無料(タダ)でつくるはじめてのネットショップ
著者:勝吉 章,ユニゾン
価格:1,554円
翔泳社

by Amalink
[1138] Posted by buzei at 2009/05/29 01:15:47
21 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (12)

豚インフルエンザの感染者が拡大する中、関西地区を中心に一部の地域でマスクが入手困難になり、ヤフオクなどで高額で落札される事態が発生する状況で、楽天が楽天市場出店店舗に対して、マスクの買占めや積極的な販売を勧めていたことがTBSの報道により明らかになった。

また楽天か!今度は新型インフル騒動に便乗しマスク買占め高値転売を加盟店へ指示とTBS
落ち着きを取り戻しつつあるとはいえ、依然マスクの品薄状態が続いている大阪や神戸。そんな中、この状況を商売のチャンスとしてショッピングサイトの大手が、加盟店に買い占めや販売を進めていることがわかりました。

「ここ何日かでマスクを売っている店舗様は、なんと日商1000万円以上売れているそうです。日商5000円以下の店舗様が600万円以上売ったとか。そんな店舗様がゴロゴロ、すごいですね」(メールの文面)

【お知らせ】マスクに関する店舗様向けのサポートメールについて
一方で、当社から出店店舗様へお送りしましたサポートメールのなかで、不適切で品性に欠ける表現が含まれておりました。当社としては、マスクが不足している地域へ円滑に商品を届けたいとの思いで営業活動を進めてまいりましたが、行き過ぎた行為により店舗様
ならびに楽天グループのサービスをご利用いただいている方々に不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

楽天市場公式 ネットショップの教科書
価格:1,680円
インプレスR&D

by Amalink

[1135] Posted by buzei at 2009/05/27 14:10:45
3 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (3)

ソフトバンクが、第27回無担保社債(愛称:「福岡ソフトバンクホークスボンド」)の発行条件を発表した。「福岡ソフトバンクホークスボンド」の発行総額600億円、利率が年5.10%、償還期限は2年となっている。また、...
[1134] Posted by buzei at 2009/05/26 22:14:33
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

女性週刊誌の報道では、「前夫の藤田晋氏から慰謝料を要求」「手にした金額は、数億円」などと報道されている奥菜恵さんですが、公式ブログで「またでたらめ!」と完全否定しています。奥菜恵 週刊誌の「手切れ金数...
[1130] Posted by buzei at 2009/05/24 14:53:56
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

第二次大戦中、米国の宣伝分析研究所が情報操作の研究を行った結果編み出した「政治宣伝のための7つの法則」だそうです。7つの法則。:アルファルファモザイク 1「ネーム・コーリング」   攻撃対象の人物・集団・...
[1098] Posted by buzei at 2009/05/10 09:12:38
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

巷では、約3兆円の経済効果があると試算されている「東京オリンピック」ですが、「五輪の経済効果の試算を出したのも電通、都の招致委員会の委託契 約を86%受注しているのも電通。報道映像はすべてPR会社のつくっ...
[1050] Posted by buzei at 2009/04/25 21:59:40
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

米大手自動車メーカーのクライスラーが破産法11条適用申請するのではないかという報道がなされているとのこと。ドル97.90円付近、来週にもクライスラー破産法11条適用申請との報道米ニューヨーク・タイムズ(NYT...
[1043] Posted by buzei at 2009/04/24 12:27:19
6 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (3)

天皇・皇后両陛下のご成婚50年のお祝いで、麻生首相が正しく「いやさかえ」と読んだにもかかわらず、TBSの「WEB多事争論」編集委員「吉岡弘行」氏が間違っていると指摘したことで、同氏が「弥栄いやさかえ)」の読...
[1023] Posted by buzei at 2009/04/13 23:25:44
5 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

東京高裁は、矢野絢也元公明党委員長が、自宅を家捜しされ、政界での活動などを記録した手帳を無理やり奪われたとして、公明党の元国会議員3人(元参院議員の黒柳明氏、大川清幸氏、元衆院議員の伏木和雄氏)に1000万...
[976] Posted by buzei at 2009/03/30 21:58:12
5 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

|< 先頭へ  < 前へ  12 13 14 15 16  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (6 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (4 PV)
  3. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (4 PV)
  4. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (4 PV)
  5. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (3 PV)
  6. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (3 PV)
  7. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (3 PV)
  8. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (3 PV)
  9. パナマ文書に電通やセコムの創業者など日本企業や日本人の名前が多数記載、日本政府は調査しない方針 (3 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (3 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (164 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (95 PV)
  3. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (94 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (92 PV)
  5. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (61 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (60 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (50 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (46 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (46 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (39 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト