[金融]の検索結果


ローマG7でまるで酒に酔ったかのような状態で記者会見を行い、結果的に引責辞任することになった、麻生首相の盟友として財務・金融相の要職についていた中川昭一議員ですが、会見の前に女性記者が参加した席で飲酒していたようです。会見の時はおそらく風邪薬とアルコールの影響で朦朧としてたんでしょう。

中川財務大臣泥酔会見前に飲んでいた美人記者とは?
読売新聞が自社サイトから「越前谷知子」記者の情報を削除
<中川財務相>G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン

中川氏も財務担当大臣の要職にありながら脇が甘いといえばそれまでですが、新聞社の記者がこんなハニートラップまがいのことをするとは驚くしかありません。
美人記者 (二見文庫)
著者:高輪 茂
価格:570円
二見書房
by Amalink
[843] Posted by buzei at 2009/02/19 14:38:10
5 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (2)

アメリカのFRB(米連邦準備制度理事会)が、政策金利であるFF(フェデラルファンド)金利の誘導目標を、これまでの1%から史上最低の0-0.25%へと、市場の予想を超える大幅な引き下げを行ったことで、ドルが円、ユーロなどに対し急落した。

米ゼロ金利に=大幅利下げ、「量的緩和」も検討-景気後退で異例の対応
米金融緩和の副作用警戒、ドル売り/株売りの流れ再び
日銀はありもしない「インフレ懸念」にこだわり、資金供給を絞ってきた。

中川財務・金融担当相は「悪い円高でなく、急激な変化ではない」とし、為替介入については「今のところ考えていない」と言っているようなので、とりあえず日銀の介入はなさそうですが、日銀もゼロ金利政策をとる可能性はあるようです。

しかし、経常収支が赤字のアメリカでゼロ金利政策は成り立つのでしょうか。もう一度、アメリカ国内でバブルを作り出したいのでしょうがかつての日本のように国外に資金が流出して終わりのような気がします。 もっとも、ユーロ建てや円建てで投資した資金を回収するなら、ユーロ高、円高は都合が良いのでしょうが。
[780] Posted by buzei at 2008/12/17 16:21:05
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)


ウォール街の重鎮としても知られるNASDAQ(ナスダック)元会長のバーナード・メードフ氏の運用する投資ファンドが、500億ドル(約4兆5千億円)を超える損失を隠していたことが判明し、FBIに逮捕されたとのこと。

米史上最大4兆5千億円詐欺=ナスダック元会長逮捕
捜査当局によると、同氏が運営する投資ファンドは、損失が拡大していたにもかかわらず、毎年10%の利益を上げていると宣伝。投資家から資金を集め、配当や解約金の支払いに充てていた。同氏は「自分のやっていることは詐欺と変わりはなかった」と非を認めているという。
さすがはアメリカ、詐欺事件もビッグですね。金額が日本とは一桁違います。

おそらくこれは氷山の一角で他にも損失隠しをしている投資ファンドがあるのではないでしょうか。

[776] Posted by buzei at 2008/12/13 16:16:10
7 point | Link (5) | Trackback (1) | Comment (3)

12月末の資金繰りがつかないとされるビッグスリー救済法案の上院での可決の見通しが立たず事実上廃案になった。このニュースが伝えられると同時にドルが大きく売られ一時1ドル88円の1995年以来の安値をつけた。ビッグ...
[774] Posted by buzei at 2008/12/12 19:49:19
6 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (3)

ブッシュ大統領のあまりの酷さに人気の高いバラク・オバマ次期大統領ですが、Change(変革)とか言っている時点であちら側の人なのは間違いないでしょう。金融危機の現状でも政治的にはウォール街の金融勢力は依然と...
[759] Posted by buzei at 2008/12/02 08:33:50
12 point | Link (3) | Trackback (1) | Comment (8)

●世界は弱き個人に対してそんなに優しくない。弱肉強食の世界競争、グローバル化競争の世界経済の中で、構造改革において『自己責任』『格差肯定』『自由競争』と言われて放り出されたら、弱き人達はどうなると思う...
[744] Posted by 未確認生物。 at 2008/11/22 03:37:48
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

アメリカのブッシュ大統領が主催した日米欧に新興国を加えた20カ国・地域(G20)の緊急首脳会合(金融サミット)が「金融・世界経済に関する首脳会合宣言」なるものを宣言して終了したそうです。金融サミット宣言骨...
[738] Posted by buzei at 2008/11/16 13:48:57
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

ロスカットを回避するには両建でポジションを取るしかない  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  低レバレッジならロスカットされない  ヾ;;;ハ    ノ   ...
[698] Posted by buzei at 2008/10/25 12:46:48
3 point | Link (4) | Trackback (2) | Comment (1)

月曜日には1ユーロ138円だった今日(2008年10月23日)の昼には123.3円まで急落しました。FXユーロを買っていた人はほとんど資金を失ってしまったのではないでしょうか。朝起きたらロスカットされていて大ショックとい...
[694] Posted by buzei at 2008/10/23 20:10:12
7 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (4)

ソフトバンクのCDSが740(10月21日時点では765)を超えているそうですが、世の中上には上がいます。チワワ使ったあざといテレビCMが評判だった大手消費者金融の「アイフル」にいたっては、なんと「1年以内の倒産確率が...
[687] Posted by buzei at 2008/10/22 07:09:41
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  8 9 10 11 12  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (6 PV)
  2. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (5 PV)
  3. 「嵐」リーダー大野の大麻3P報道でジャニーズ事務所が講談社を出入り禁止に (5 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (5 PV)
  5. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (5 PV)
  6. 元TBSのフリーアナウンサー「川田亜子」さん他殺の疑い (4 PV)
  7. ナスダック、ゴールドマン・サックス等のトレーダーに0.03秒早く市場情報を提供 (4 PV)
  8. 水嶋ヒロさんの処女小説「KAGEROU」の発売にポプラ社の社員が右往左往 (4 PV)
  9. 幼なじみを包丁で刺す (3 PV)
  10. しょこたん、開会式でスルーされる (3 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (160 PV)
  2. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (90 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (88 PV)
  4. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (88 PV)
  5. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (57 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (56 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (47 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (45 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (44 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (36 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト