MIAUが「池田信夫」氏と「公文俊平」氏の私怨でグダグダになっている件

ネットユーザの意見を勝手に代弁する「圧力団体」として、ダウンロード違法化や著作権の保護期間延長問題に関する意見表明やシンポジウムの開催などを行っている任意団体「MIAU (Movements for Internet Active Users、インターネット先進ユーザーの会)」が、GLOCOM元教授の「池田信夫」氏とGLOCOM元所長(元東京大学教授)の「公文俊平」氏とのGLOCOM騒動として知られる諍いでグダグダになっているらしい。

MIAUの後見人問題と池田信夫氏のブログ、今後について
●何人か候補がいた中で公文俊平氏の名前がロージナ茶会周辺から挙がる。恥ずかしい話ながら、当時僕は公文氏のことは「GLOCOMのお偉いさん」くらいの認識しか持っておらず、名前をちょっと知ってるくらいのレベルだった。とはいえGLOCOMのトップにいたという意味では知名度は十分だし、優秀な茶会連中が候補として勧めるのだからそこについては不安はないだろうと思って「じゃあ頼むだけ頼んでみよう」という話をした
どうやらMIAUと公文俊平氏は発足当初から関係があるようですね。

MIAU「後見人」になった公文俊平の正体
要するに公文は、役所や政治家に金をばらまいて箔をつけ、NTTやITゼネコンから金を吸い上げてきた、IT業界の寄生虫なのである。彼の「業績」といえば、「コンピュータ2000年問題」で大騒ぎして、小渕首相(当時)を大晦日の夜に官邸で待機させ、自分は山形に逃げた笑い話ぐらいだろう。こんな人間のクズを後見人にいただくMIAUは、公文の汚い金のおこぼれにでもあずかろうというのだろうか。
「寄生虫」とか「人間のクズ」とか少し言葉過ぎるような気もしますが大丈夫なのでしょうか?

MIAUが汚い金のおこぼれにあずかろうとしているのかどうかは外野の人間にはわかりませんが、有名人を後見人(会長)やら賛同人にして「ハク」をつけようとしたのが少し浅はかだったのではないでしょうか。
電波利権 (新潮新書)
著者:池田 信夫
価格:714円
新潮社


by Amalink
[586] Posted by buzei at 2008/09/07 18:29:43
オープン | 1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

キーワード
池田信夫 公文俊平 MIAU GLOCOM

掲示板と検索のホームページ


MIAUが「池田信夫」氏と「公文俊平」氏の私怨でグダグダになっている件 関連リンク

池田信夫氏、太田誠一農水相の政治団体事務所に実態なしとブログで断言
アルファブロガーとしても知られている上武大学教授の池田信夫氏が、「この家で政治活動が行なわれている形跡を見たことがない。...
元財務官僚の高橋洋一東洋大教授、窃盗容疑で書類送検
警視庁練馬署が、60歳代の男性会社員が使っていたロッカーから、現金数万円が入った財布や数十万円相当の腕時計を盗んだ疑いで、元財務官僚で東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。小泉ブレー...
[B-CAS]平成の龍馬(多田光宏)逮捕
京都府警サイバー犯罪対策課は、有料放送を無料視聴できるように「B-CASカード」を不正に書き換えるプログラムをファイル共有ソフトで提供したとして、不正競争防止法違反容疑で東京都大田区の職業不詳浅野智和容疑者...

MIAUが「池田信夫」氏と「公文俊平」氏の私怨でグダグダになっている件 トラックバック

トラックバックURL :


MIAUが「池田信夫」氏と「公文俊平」氏の私怨でグダグダになっている件へのコメント

1 Posted by 名無しさん at 2008/09/09 07:49:43
GLOCOM主催のフォーラムで2ch管理人ひろゆきらと議論を行うなど、なにやらGLOCOMと関係の深そうな切込隊長が絶妙な池田信夫叩き。

ひろゆき氏や切込隊長が語る「ネット上の合意形成」~GLOCOM forum 2005
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/08/22/8850.html
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)は20日と21日の2日間、「情報社会の合意形成」をテーマにしたフォーラム「GLOCOM forum 2005」を横浜プリンスホテルで開催した。その中で、GLOCOMの情報社会学若手研究会が主催したセッション「ネットコミュニティと合意形成」が行なわれた。

池田信夫氏がMIAUをぐちゃぐちゃにしている件について(追記あり)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/09/miau-0004.html
結論からすれば、犯罪ネタを池田氏が握ってるなら、ブログでてけてけ書く前に、さっさと地検に逝けよという話であります。同じネタを地検が持ってて事件化してないんなら筋が悪いか公判が維持できない程度のクソ案件に過ぎないだろという話で。

「池田信夫被害者の会」に見る典型的なネット界の陶片追放
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/09/post-a7ff.html
個人的には、池田信夫氏が登場する話題や争論や組織は、予定調和的に必ずぐちゃぐちゃして、つまらぬものが面白くなる傾向にあるので、遠くで池田信夫無双が繰り広げられている場合は愉しく行方を見守るのがブログ界の流儀になっているものと思っていました。実害がないですからねえ。

詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 件名:とうちゃんのねがい (6 PV)
  2. Winny(ウィニー)開発者の金子勇氏に逆転無罪判決 (5 PV)
  3. WBC、イチローの決勝打で韓国を5-3で破り日本が優勝 (4 PV)
  4. アイオンRMT (4 PV)
  5. 小沢一郎民主党前幹事長が代表選出馬 (4 PV)
  6. 白ロム携帯専門販売価格比較サイト きわみ (4 PV)
  7. トヨタ次期社長、豊田章男氏が「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦 (4 PV)
  8. 歴史が動いた、姫井の変 (4 PV)
  9. 小沢辞任、党首討論からの敵前逃亡か (4 PV)
  10. ブレイドクロニクル RMT (3 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (29 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (25 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (21 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (15 PV)
  6. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  7. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  8. ブレイドクロニクル RMT (14 PV)
  9. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  10. 日本IT漫画新聞 (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト