マスコミの麻生叩きが酷い件

昨年、読売新聞のドン「ナベツネ」の全面的な支援を背景に擁立された福田首相が辞任を表明し、先月幹事長に復帰した麻生氏が次期総裁の本命視されていますが、昨年の安倍前首相の辞任の際に「クーデター説」をでっち上げられたように、今回もさっそく「禅譲密約説」なる事実無根の誹謗中傷が始まっています。

「麻生適任じゃない」71%…TBSラジオ番組で調査
TBSラジオのニュース情報番組「荒川強啓デイキャッチ」が2日、「ポスト福田、自分が適任、と発言した麻生幹事長。本当に適任だと思いますか?」と電話投票でアンケートを実施したところ、投票総数3160票中、「適任だと思う」と答えたのは913票と29%にとどまり、「思わない」は71%の2247票と否定的な見方が圧倒。
ちなみに、「日経ビジネス オンライン」の読者アンケートでは首位が麻生太郎、二位が小泉純一郎となっています。

「明日の新聞はにぎやかに」 麻生氏、2時間前に語る
「明日の新聞はにぎやかになるでしょう」。自民党茨城県連の山口武平会長(87)は、福田首相が辞意を表明する2時間ほど前、麻生太郎幹事長からそう耳打ちされた。山口氏はそれが首相辞任だとは気付かなかったが、麻生氏がにこやかな表情を浮かべていたことは覚えている。
またアサヒってますね。「明日の新聞はにぎやかになるでしょう」といったとしても、福田首相が辞任を知っていたとは限らないでしょう。麻生氏が首相になるとよほど都合の悪い国があるようです。

私は、これからの1年は日本にとって非常に重要な局面になるのは間違いないと思うので、是非、日本の国益を重視する麻生太郎先生に首相をやっていただきたいと思っています。

とてつもない日本
著者:麻生 太郎
価格: 714円
新潮社

by Amalink

[572] Posted by buzei at 2008/09/03 18:10:25
オープン | 10 point | Link (5) | Trackback (1) | Comment (6)

キーワード
政治 麻生 アサヒる マスコミ

掲示板と検索のホームページ


マスコミの麻生叩きが酷い件 関連リンク

福田首相辞任表明
福田康夫首相が、2008年9月1日午後9時半から首相官邸で緊急記者会見を行い「新しい布陣の下政策実現を図らねばならないと判断し、...
麻生クーデターではなく福田クーデター、そしてその背後には
日本の国名が記載されているわけでもなんでもないアフガニスタン関連の決議の前文によくわからない文章が追加されただけで、...
安倍首相が会見で麻生クーデター説を完全否定
辞意を表明した直後から慶応大学病院に入院して公の場に姿をあらわすことが無かった安倍首相が病院で記者会...
自民党総裁選、麻生太郎氏が圧勝で新総裁に
福田前首相の辞任の結果実施された、自民党総裁選で麻生太郎氏が1回目の投票で有効投票数525のうち過半数の351を獲得し圧勝した。麻生新総裁誕生!! 投票1回目で過半数の圧勝ッ!!麻生太郎 351与謝野馨 ...
麻生首相の所信表明演説
麻生首相が、所信表明演説において「日本は、強くあらねばならない。」「日本は、明るくなければならない。」とし、強い日本を目指す姿勢を明らかにした。麻生首...

マスコミの麻生叩きが酷い件 トラックバック

トラックバックURL :

Linked from ScenesRoom : 麻生叩きのメモ at 2008/12/02 15:32:39
まあ…何も言うまい。わたしは自分のために前向きに全体を考えるだけ。生産的な考えを持って実行したほうがいい。マスコミの「麻生叩き」に不快感を覚える - 天地の諸事情...

マスコミの麻生叩きが酷い件へのコメント

1 Posted by 名無しさん at 2008/09/03 20:08:13
次期首相に麻生氏1位35% 全国電話世論調査
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301000703.html

自民党総裁選を経て選出見通しの次の首相に「誰がふさわしいか」と聞いたところ、自民党の麻生太郎幹事長が35・3%でトップ。
2位以下は小泉純一郎元首相15・0%、小池百合子元防衛相9・2%、舛添要一厚生労働相8・5%、石原伸晃元政調会長7・1%の順だった。
2 Posted by 名無しさん at 2008/10/01 14:20:42
麻生内閣VSマスコミ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/193.html

反日マスコミは愛国議員の麻生太郎を潰すために、偏向報道を執拗に繰り返してきます。
かつての安倍政権のときも、酷い偏向報道の連続でした。
麻生内閣と反日マスコミのバトルをこのページにまとめましょう。
マスコミの言動からは、反日マスコミの正体や反日主義者の精神構造の特徴が面白いほどよく現れます。
3 Posted by 名無しさん at 2008/10/02 16:06:09
麻生首相に解散の気配なし
解散日程を勝手に捏造したマスコミの困惑
http://diamond.jp/series/uesugi/10047/

まったくもって麻生首相が気の毒に思えてくる。決めてもいない解散日程を勝手に作られた挙句、今度は勝手に「先送り」されるのであるから。

なんのことはない、マスコミは自分たちで捏造した「解散日」を勝手に動かして、麻生首相の解散への意欲がぶれている、と言っているだけなのだ。
4 Posted by 名無しさん at 2008/10/02 22:55:01
解散に関する首相発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008100200888
>-解散については白紙ということか。
> 解散の話は、いろいろな人がいろいろ言うので、いろいろ頭の中で整理しているところで、正直言って、いついつのころに解散しようということを今、考えていることはない。

麻生首相が解散する気が無いのは明らか。
5 Posted by 名無しさん at 2008/10/13 01:19:13
大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相
http://news.livedoor.com/article/detail/3856069/
「とにかく“選挙特番”の日程を決められず、どこのテレビ局もイライラなのですよ。スポンサーを集める関係で、準備には1カ月以上必要。さらにスタジオを押さえ、ニュースキャスターや政治評論家、売れっ子ジャーナリストも早く確保しないと他局にとられてしまう。だから、投開票の日を確定したいのですが、10月26日が11月2日にズレ、今度は11月9日だ、16日だと1週間単位で引き延ばされている。解散は来年だ、任期満了選挙だといった話まで出てきて、“いい加減にしてくれ”“早く決めてくれ”と、麻生首相への不満が渦巻いていますよ」(民放関係者)

マスコミの業務の都合のために選挙をしろってことか?
マスコミにとって国民の生活がどうとか世界的な金融危機がどうとかという考えがないというのが良くわかるw
6 Posted by 名無しさん at 2008/10/29 04:01:56
いままのでマスコミのやり方と
安倍元首相のときの結果を考えると
本当にそろそろマスコミをおさえないと
日本あぶないなぁ

詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  2. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)
  3. 日本IT漫画新聞 (12 PV)
  4. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (12 PV)
  5. ブレイドクロニクル RMT (11 PV)
  6. NBA ジャージ (10 PV)
  7. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (10 PV)
  8. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (10 PV)
  9. シャア専用携帯「913SH G TYPE-CHAR」 (10 PV)
  10. アナログマとは (9 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (28 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (24 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (19 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (15 PV)
  6. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  7. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  8. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  9. 日本IT漫画新聞 (14 PV)
  10. NBA ジャージ (13 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト