アルジェリア人質事件、アルジェリア軍が武装勢力を制圧し人質の大半を救出

リビアから侵入したと見られるアルカイダ(ソ連のアフガン侵攻の際に米国CIAの支援によって組織された)系武装勢力によって、アルジェリアの天然ガス施設が占拠され多数の人質が拘束されていた事件で、アルジェリア軍が武装勢力を制圧し全ての作戦を終了した。外国人を含む数百人の人質の大半は救出されたものの日本人を含む一部の人質は武装勢力によって殺害されたもようだ。

人質事件を実行した武装勢力は、マリ、アルジェリア、リビア、チャドなどで活動を広げている「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ(AQIM)」との関係が深いモフタール・ベルモフタールという人物に率いられているみられている。

また、武装勢力の声明ではフランスによるマリへの軍事介入が理由として挙げられているが、武装勢力の中にはフランス人や完璧な英語を話す青い目の人物も含まれていたことが明らかになっており、アルジェリア政府の今後の捜査によっては、リビアのカダフィ政権を転覆させる際に共闘した武装勢力と欧米諸国との関係が暴かれる可能性もある。

アルジェリア人質事件で犯行声明-アルカイダ系組織指導者
アルジェリア政府、人質23人の死亡確認-掃討作戦終了
ふれないマスゴミは廃業。アルカイダはCIAが育て、ビンラディン家とブッシュ家はビジネス・パートナー
アルカイダ:CIAの傀儡によるリビアからイエメンでの反乱
リビアつながりの黒い疑惑:アルカイダNATO同盟

イスラーム原理主義の「道しるべ」―発禁“アルカイダの教本”全訳+解説
第三書館 著者:サイイド クトゥブ


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[3272] Posted by buzei at 2013/01/21 10:21:50
オープン | 3 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (3)

キーワード
アルジェリア 人質事件 武装勢力 アルカイダ テロ CIA

掲示板と検索のホームページ


アルジェリア人質事件、アルジェリア軍が武装勢力を制圧し人質の大半を救出 関連リンク

オバマ大統領が殺したと主張する人物はオサマ・ビンラディンではない
アメリカ政府はソ連によるアフガニスタン侵攻の際にCIAの支援によって組織されたイスラム過激派組織タリバンの指導者「オサマ・ビンラディン」容疑者の暗殺に成功したと主張しているが、どうやらアメリカ軍の暗殺部隊...
リビアから逃げろ!
イギリス、ドイツ、オランダが「ベンガジに滞在する欧米人への明確な差し迫った脅威」があるとして、リビア東部ベンガジにいる自国民に対して避難勧告を出した。ベンガジでは昨年(2012年)9月11日、米総領事館が襲撃さ...
ボストンマラソン爆破事件
ボストンマラソン爆破事件は、2013年4月15日(米国時間)に開催されていたボストンマラソンのコース近くで2度の爆発が起き3人が死亡し、約180人が負傷した爆弾事件。FBIによって公開された画像で、バックパックを背負...

アルジェリア人質事件、アルジェリア軍が武装勢力を制圧し人質の大半を救出 トラックバック

トラックバックURL :


アルジェリア人質事件、アルジェリア軍が武装勢力を制圧し人質の大半を救出へのコメント

1 Posted by 名無しさん at 2013/01/21 16:19:45
最初に殺されてるのに、人命尊重とかいっても意味ないな
2 Posted by 名無しさん at 2013/01/23 10:44:51
テロリストはCIAとアルジェリアの秘密情報局から出てきた
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1798.html

アルジェリアの天然ガス石油施設テロの首謀者、モフタール・ベルモフタール(Mokhtar Belmokhtar 1972年アルジェリア生まれ)は、アフガニスタンでCIAの任務に就いていたことが分かりました。

また、「難攻不落」の砂漠の中の要塞のように見られていた同プラントに、犯行グループがやすやすと侵入していることから、従業員の中に、テロリストの要員が紛れ込んでいて、手引きしたに違いないと見られています。

犯行グループのAQIM(イスラーム・マグリブ諸国のアル=カーイダ機構)の構成員の何人かは、メキシコ湾原油流出事故を起こしたBP社(イギリスに本拠を置く国際石油資本)で働いていたことがあり、今回のテロ事件でも緻密な計画を立てることができたはずであると報じています。
3 Posted by 名無しさん at 2013/01/23 11:19:12
武装勢力は残りの従業員らを居住区画に連れてき、そこで数百人の人質を取った。武装勢力の1人が強い北米なまりで「ドアを開けろ!」と叫んで発砲し、日本人2人を射殺した。
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2922222/10128316

詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (12 PV)
  2. 日本IT漫画新聞 (11 PV)
  3. NBA ジャージ (10 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (9 PV)
  5. ブレイドクロニクル RMT (9 PV)
  6. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (9 PV)
  7. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (8 PV)
  8. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (8 PV)
  9. 財政の崖(フィスカル・クリフ) (8 PV)
  10. アナログマとは (8 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (21 PV)
  3. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  4. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  5. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (14 PV)
  6. NBA ジャージ (13 PV)
  7. 紅茶に含まれる成分が骨粗しょう症に効果 体重60キロなら3日に一度60杯の紅茶を飲めば効果:お料理速報 (13 PV)
  8. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  9. 日本IT漫画新聞 (13 PV)
  10. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト