[date:20160106]の検索結果


本当かどうかは不明だが北朝鮮の国営テレビで、北朝鮮は6日午前に水爆実験を実施し成功したと発表した。

北朝鮮国内にある核実験場付近では大きな地震が観測されており、核実験が行われたのではないかとの観測がなされていたが、それを裏付ける発表となった。

北朝鮮の核実験は今回で4回めとなるが、北朝鮮は責任のある核保有国として行動するとして、主権が侵害されない限りにおいて、核兵器を使用することはないしている。

中東の反米国家イランの核開発疑惑については執拗に追求する一方、イスラエルの核保有について事実上黙認してきた国際社会だが、北朝鮮のあからさまな核実験に対しどのような対応を行うかが注目される。

北朝鮮、水爆実験に成功と発表 「今後も核開発続ける」
北朝鮮 水爆の実験実施を発表
[4231] Posted by buzei at 2016/01/06 15:23:01
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

12月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)が低調だったことから、4日の上海市場で株価が急落しサーキットブレーカーが発動。中国経済に対する先行き不安で世界各地の株式市場で株価が下落し、世界中で同時株安が進行する事態となっている。

リスク回避の動きが広がり、外国為替市場では安全資産とされる円がドルやユーロなどの主要通貨に対して買われる展開になっている。

中国当局は株価を買い支えるために介入を行っているとみられるが、依然として株価は下落している。

円全面高、軟調な中国PMIで世界同時株安=NY市場
日経平均は反発で始まる、欧米株の落ち着きで買い優勢

[4230] Posted by buzei at 2016/01/06 15:20:31
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

王家による独裁を批判する人は皆処刑してしまうサウジアラビアがシーア派の法学者を処刑したことに抗議し、シーア派の大国であるイランの首都テヘランでサウジアラビア大使館が襲撃されたことへの対抗措置として、サウジアラビアがイランとの外交関係を断絶すると宣言した。

サウジアラビア側は暴徒による大使館襲撃を防げなかったことを断交の理由としているが、大使館襲撃はそもそも何の罪もない人物を処刑しているサウジアラビアの横暴さが招いたものであって逆ギレと言える。

サウジアラビアでの人権無視の政治は知られているが、世界有数の石油輸出国として大きな影響力を持つことから、欧米諸国などからは表立った非難はされてこなかった。今回の暴挙により今後はサウジアラビア王家の横暴ぶりが世界に知られることになるだろう。

また、サウジアラビアとシリアやイラクでイスラム国を支援していると見られており、イスラム国と戦っているシリア政府軍やイラク政府軍を支援しているイランとは対立している。

サウジアラビアがイランとの断交を宣言
サウジアラビア イランとの貿易停止の方針

[4229] Posted by buzei at 2016/01/06 15:18:04
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  2. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)
  3. 日本IT漫画新聞 (12 PV)
  4. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (12 PV)
  5. NBA ジャージ (10 PV)
  6. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (10 PV)
  7. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (10 PV)
  8. シャア専用携帯「913SH G TYPE-CHAR」 (10 PV)
  9. アナログマとは (9 PV)
  10. ブレイドクロニクル RMT (9 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (23 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (17 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  5. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  6. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  7. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  8. 日本IT漫画新聞 (14 PV)
  9. NBA ジャージ (13 PV)
  10. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (13 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト