[date:20111122]の検索結果



SNS「GREE」を運営するグリー株式会社とKDDIが共同でゲームポータルサイト「Mobage」を運営するDeNAに対して、ソーシャルゲーム開発会社に対して、グリーのSNS「GREE」にゲームを提供しないように圧力をかける独占禁止法違反行為があったとして、損害賠償として10億5000万円以上を請求する訴訟を起こした。

これに対し、DeNA(株式会社ディー・エヌ・エー)側は、訴状が届いていないため内容を確認できていないとしながら、「独占禁止法に違反する行為を行っているかのようなリリースがなされましたが、そのような事実はございません」と反論しているが、DeNAは今年6月に、特定のゲーム提供事業者(DeNAが有力なゲームプロバイダとする企業)がDeNAの競合となる「GREE」(グリー運営のポータルサイト)でのゲーム提供を妨げようとしたとして、公正取引委員会から独占禁止法に違反する行為があったとして排除措置命令受けている。

「GREE」や「Mobage」では、ゲームが無料で遊べると宣伝しながら、実際には課金アイテムを購入しないとゲームを楽しめないようなゲームが提供されており社会問題となっているほか、自らも参加する認定団体から健全サイトと認定されながら「出会い系サイト」より「喰えるサイト」として一部の好事家の間で人気となっていることが知られている。

なお、今回の訴訟でKDDIが共同原告として参加する理由については不明だ。

訴訟の提起に関するお知らせ
訴訟提起に関する当社見解について
公取委、DeNAに排除措置命令

ネカマ日記―体験!「出会い系サイト」のウラ
宝島社 著者:やなせ ひさし 価格:1,365円


powered by amalink
[2920] Posted by buzei at 2011/11/22 16:54:00
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  2. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)
  3. 日本IT漫画新聞 (12 PV)
  4. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (12 PV)
  5. NBA ジャージ (10 PV)
  6. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (10 PV)
  7. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (10 PV)
  8. シャア専用携帯「913SH G TYPE-CHAR」 (10 PV)
  9. アナログマとは (9 PV)
  10. ブレイドクロニクル RMT (9 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (23 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (17 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  5. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  6. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  7. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  8. 日本IT漫画新聞 (14 PV)
  9. NBA ジャージ (13 PV)
  10. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (13 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト