[date:20100902]の検索結果


オープンガバメントラボ」は、ネットを活用した行政活動への国民の参加や、行政情報の積極公開などを図る「オープンガバメント(開かれた行政)」を推進するために、経済産業省が内閣官房IT室の協力の下、2010年7月29日に開設したオープンガバメントの実験サイト。

オープンガバメントラボ

オープンガバメントアイディアボックス
「オープンガバメント」をテーマに意見募集を行っている。また、また、「API公開開発室」では一般開発者向けに、アイディアボックスのデータを活用できるAPIも公開している。

オープンガバメントWiki
Wikiを使って、「オープンガバメントについての情報収集」をテーマに国民との共同作業で文書を作っていく試みを行っている。

がばったー
国、自治体等におけるtwitter活用をまとめたサイト。

オープンガバメントギャラリー
日本の府省、自治体、行政関連機関におけるオープンガバメントの様々な取組を紹介。

Twitter
http://twitter.com/openmeti(ハッシュタグ #opengovjp)

GREE
http://gree.jp/meti

[2277] Posted by kagahiro at 2010/09/02 22:08:48
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:18:57

昨日コンビニで見かけた話。
レジで、店員が暖めますかとか、お箸はお付けしますかって聞くのに
黒人の兄ちゃんは英語で返事してた。
店員の兄ちゃんは平然と日本語で応対していた。

店「はいこちらレシートと30円お返しですーありがとうございましたー」
外「サンキュー…ンン、ユーチン、エイゴもっとベンキョーしてクダサイ」
店「勉強は授業だけでいーっす、ってか、ユーチン言うなユーイチっす。
  センセこそもっと日本語ベンキョして下さい」
外「ユーチンがエイゴベンキョーしてくれたら、センセもします」
店「だから、ユーチンじゃないって!」
外「HAHAHA!ぺらぺらぺらぺら」
(また英語。多分、バイト頑張ってね、とか言いつつ帰ってった)

何か和んだ。
[2276] Posted by 名無しさん at 2010/09/02 09:52:15
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  2. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)
  3. 日本IT漫画新聞 (12 PV)
  4. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (12 PV)
  5. NBA ジャージ (10 PV)
  6. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (10 PV)
  7. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (10 PV)
  8. シャア専用携帯「913SH G TYPE-CHAR」 (10 PV)
  9. アナログマとは (9 PV)
  10. ブレイドクロニクル RMT (9 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (23 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (17 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  5. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  6. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  7. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  8. 日本IT漫画新聞 (14 PV)
  9. NBA ジャージ (13 PV)
  10. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (13 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト