[date:20080925]の検索結果


Google(グーグル)が、世界のできるだけ多くの人の役に立つ画期的なアイデアを募集する「プロジェクト 10の100乗」というプロジェクトを実施する。応募されたアイデアの中から選考チームが選んだ、最大5つのアイデアに1000万ドルの資金が提供される。

アイデアの応募は、アイデアにあてはまるカテゴリを選択し、応募フォームから行うことが出来る。応募期限は10月20日。

アイデアが検討されるカテゴリは以下のようになっている。
  • コミュニティ: 人々を結びつけ、コミュニティを形成し、固有の文化を保護する
  • 機会提供: 人々とその家族の自立を支援する
  • エネルギー: 安全でクリーンで安価なエネルギーへの移行をサポートする
  • 環境: 汚染のない持続可能な地球環境を推進する
  • 健康: 個人が健康で長生きできるように援助する
  • 教育: より多くの人々がより良い教育を受けられるように援助する
  • 安全保護: 誰もが安全な場所で生活できるように支援する
  • その他: カテゴリに分類できないアイデア
「プロジェクト 10の100乗」の概要

(゜-゜;)ウーン
なんというか、グーグルは景気良さげですね。
[634] Posted by buzei at 2008/09/25 23:16:10
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

麻生首相が圧勝した先の自民党総裁選では対立候補の自称「マダム寿司」の小池百合子氏を応援していた、小泉純一郎元首相が次回の衆議院選挙には出馬せず政界を引退するとのこと。

小泉元首相が政界引退、次期衆院選に出馬せず
NHKなど国内各メディアによると、小泉純一郎元首相(66)は25日、次期衆院議員選挙に出馬せず、今期限りで引退する意向を関係者に伝えた。共同通信によると、次男の進次郎氏(27)を後継候補とする方向。
クールビズは良かったけど、郵政民営化その他の政策は最低でしたね。しかし、後継候補が次男とはね。郵便局長の世襲は悪い世襲、政治家の世襲は良い世襲ということですか?

小泉元首相が政界引退 次期衆院選は二男を後継に、後援会の会合で表明

郵便局をアメリカに売り渡すな―郵政民営化を狙うグローバリズムの罠
著者:荒井 広幸
価格:1,365円
飛鳥新社


by Amalink

[633] Posted by buzei at 2008/09/25 22:02:00
5 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (5)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  2. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)
  3. 日本IT漫画新聞 (12 PV)
  4. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (10 PV)
  5. NBA ジャージ (10 PV)
  6. アナログマとは (9 PV)
  7. ブレイドクロニクル RMT (9 PV)
  8. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (9 PV)
  9. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (8 PV)
  10. 財政の崖(フィスカル・クリフ) (8 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (21 PV)
  3. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  4. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  5. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  6. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (14 PV)
  7. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  8. 日本IT漫画新聞 (14 PV)
  9. NBA ジャージ (13 PV)
  10. 紅茶に含まれる成分が骨粗しょう症に効果 体重60キロなら3日に一度60杯の紅茶を飲めば効果:お料理速報 (13 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト