[date:20080708]の検索結果


自民党の加藤紘一元幹事長が、日本BS放送の番組に出演し、2002年に北朝鮮から一時帰国した曽我ひとみさんら拉致被害者5人に関し、「国家と国家の約束だから、(戻した方が)よかった」と発言。官房副長官として永住帰国への方針転換を主導した安倍氏の対応に問題があったとの認識を示した。

自民・加藤紘一「拉致被害者5人は北朝鮮に戻すべきだった」
加藤氏は「(戻していれば現状のようには)ならなかった。『また来てください』と何度も何度も(両国間を)交流していた。一回返すと平壌は殺してしまうんじゃないかと(言われたが)、そこが(安倍氏らとの)外交感覚の差だ。そんなことができるはずがない」と述べた。
いやこれは、安倍元首相が正しいだろう常識的に考えて・・・、殺されなければいいってもんじゃないだろ、人を何だと思ってるんだこいつは!

追記
自民党の加藤紘一氏が時事通信の報道に対して、「発言の一部分だけ」配信された主張しているようですが、


加藤紘一オフィシャルサイト
1. 拉致という犯罪を犯した北朝鮮から、「日本は約束を守らなかった」などといわれてはならない。日本人の誇りを大切にすべきである。
2. 北朝鮮が拉致を認めて謝罪したあの時、北朝鮮はアメリカの攻撃を恐れていた。だからこそ、一気呵成に交渉を進めて、拉致問題の全面解決を図るべきだった。しかるに、北朝鮮に「日本は約束を破った」という不信感と口実を与え、その後の交渉が途絶える一因を作ったと考える。
結局のところ、「国の利益を優先して拉致被害者を北朝鮮に返したほうが良かった」といっていることに違いは無いので、時事通信の報道が特に恣意的報道とは言えないでしょう。北朝鮮に「日本は約束を守らなかった」と言われたからといって日本人の誇りが傷つくことはありません。北朝鮮との約束なんかより拉致被害者の方が大事だということが、エリート様には理解できないようですね。



平壌の水槽―北朝鮮地獄の強制収容所
著者:姜 哲煥
価格:1,680円
ポプラ社


by Amalink

[462] Posted by buzei at 2008/07/08 03:21:43
1 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (1)

ガソリン高騰で「車離れ」始まった 通行台数減り、駐車場に空き
http://www.j-cast.com/2008/07/07023069.html
東京から車が姿を消しつつある。通行台数が減り、渋滞が少なくなっている。一番影響が大きいのが駐車場だ。空きが増え、利用時間が短くなっている。ガソリン価格が1リットルあたり180円台と高騰し、車の使用を控えるドライバーが実際に増えてきたのだ。

これはいい傾向ですね。自動車が生活に必要の無い贅沢品なのは明らか、もっと減って欲しいものです。

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」by 奥田碩(元トヨタ自動車会長)
[461] Posted by 名無しさん at 2008/07/08 02:02:24
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2NN (2ch News Navigator) (9 PV)
  2. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (1 PV)
  3. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (1 PV)
  4. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (1 PV)
  5. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2NN (2ch News Navigator) (329 PV)
  2. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (97 PV)
  3. 小林興起元衆議院議員がタレントの杉本彩さんにキスを迫る (61 PV)
  4. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (43 PV)
  5. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (21 PV)
  6. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (20 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (17 PV)
  8. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (12 PV)
  9. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (12 PV)
  10. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (11 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト