[ファイル]の検索結果


Perlで書かれたメールフォームCGIをオープンソースライセンス(GPLv2)で公開しました。

メールフォームCGIはWebページのフォームに入力された内容をメールで通知するスクリプトです。 オープンソースライセンスですので無料で自由にカスタマイズして利用できます。

ホームページへのメールフォームの追加は、次のような手順で簡単にできます。

1.mailform.cgi の先頭の以下の部分をサーバーなどの利用環境にあわせて変更します。
my $webmaster_email = 'webmaster@59log.com'; # Webmaster's E-mail address
my $sendmail_path = '/usr/sbin/sendmail'; # sendmail path

2.以下のファイルをサーバーにFTPソフトなどを使用して転送します。
mailform.cgi
mailform.css
tmpl/mailform.tmpl

3.mailform.cgiに実行可能なパーミッション(サーバーによって異なります)を設定します。

メールフォームCGIは、シンプルなPerlスクリプトなので以上のように設置は非常に簡単ですが、 HTMLやPerlスクリプトの変更が難しいという方向けに有料(税込2,100円)にてデザインのカスタマイズ(スクリプト の変更をともなわないHTMLファイルやスタイルシートの変更)、設置サポートも行います。有料サポートをご希望され る場合は、デモページのフォームまたは webmaster@59log.com 宛にメールにてご連絡ください。

メールフォームCGIのデモページ
メールフォームCGIのダウンロード

[1856] Posted by kagahiro at 2010/05/18 00:32:18
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)


2chブラウザとは、2chのサーバーにあるdat形式のデータファイルを直接読み込んでスレッドの内容を表示したり、掲示板への投稿ができる2ch専用のブラウザ(クライアントソフト)のことで、Webブラウザでアクセスされた場合に使用されるread.cgiを介さずにサーバに置かれているdatファイルを直接読み取るため「人大杉」の状態でも掲示板を閲覧することができる。2ちゃんねる運営はサーバー負担軽減のために2chブラウザの使用をユーザーに推奨している。

ギコナビ
初心者でも容易に扱えるその手軽さから、根強く支持されているオープンソースの2ちゃんねるブラウザ。

JaneStyle
オープンソースの2chブラウザ「Jane」から派生したものの一つ。動作が非常に軽く安定性があることから人気が高い。

2ちゃんねる(2ch)とは
2ちゃんねる(2ch)検索ができるサイト
[1782] Posted by buzei at 2010/04/30 11:10:31
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)


掲示板 59bbs.orgのシステムを 59bbs 3.1 alpha版 に更新しました。

これまでリストページと詳細ページで別々だったテンプレートを1ファイルにしたほか、管理画面もUIが大幅に変更されています。

まだalpha版ですので不具合などが残っている可能性は高いと思います、もし不具合がありましたらご連絡いただければ助かります。

[1763] Posted by buzei at 2010/04/25 02:06:00
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「funnel.fm」は、クリエーターやアーティストが動画や音楽、写真などのコンテンツを投稿したり、お気に入りのコンテンツを投稿したユーザーと交流できるコミュニティサイト。テキスト・音楽・写真・イラスト・ムービ...
[1744] Posted by buzei at 2010/04/19 16:58:24
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

中曽根大勲位、読売ナベツネ、石原東京都知事など名前を聞いただけでも「いかにも」な年寄り連中の支援によって結成される平沼・与謝野新党の名前が「たちあがれ日本」となる見通しであることがわかった。この新党名...
[1712] Posted by buzei at 2010/04/07 21:34:44
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

埼玉県在住の通称「復讐君」(もう2ちゃんねらーの手によって身元は割れている)と呼ばれているガキが、ShareやWinnyと言ったP2Pネットワークでアホなコトをしていた際に、株式会社ロマンシング(http://romancing.co.j...
[1657] Posted by buzei at 2010/03/25 00:49:51
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

2010年1月に日本最大の芸能人向けブログサービス「アメブロ」で発生したアカウント情報の流出に関連して、芸能事務所のホリプロがタレントのホームページ管理などを担当していた元契約社員が不正アクセス法違反で警視...
[1632] Posted by buzei at 2010/03/18 00:51:31
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

日本最大手の広告代理店「電通」が書き込みを監視していることが知られている掲示板サイト「2ちゃんねる」へのサイバー攻撃の影響でサーバーの停止に追い込まれた、米サンフランシスコのIT企業「PIE社」が法的措置を...
[1565] Posted by buzei at 2010/03/03 14:49:34
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

少子高齢化によって安い給料でこき使うことができて、世間知らずなためコントロールしやすい若年層が減少していることを背景に、失業者が多く給与水準の低い発展途上国からの移民1000万人規模で受け入れ、無理矢理...
[1555] Posted by buzei at 2010/03/01 13:49:37
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

官房機密費(正式な名前は内閣官房報償費らしい)とは、官房長官室の大きな金庫の中に白封筒に入れられて現金で保管されているともいわれる内閣の機密費。用途は野党の抱き込み、右翼・マスコミの口封じなどされてい...
[1541] Posted by buzei at 2010/02/24 13:24:21
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  2 3 4 5 6  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (5 PV)
  2. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (3 PV)
  3. [書籍]MySQL関連 (2 PV)
  4. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (2 PV)
  5. 「コメント++(CommentPP) - マイクロ掲示板」 (2 PV)
  6. Linux(リナックス) (2 PV)
  7. 「ハッスルサーバー」月額208円でPHP、MySQLが使える格安レンタルサーバー (1 PV)
  8. 無料レンタル掲示板サービス (1 PV)
  9. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (1 PV)
  10. UseBB(ユースビービー) - フォーラムソフトウェア (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (79 PV)
  2. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (52 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (45 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (38 PV)
  5. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (34 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (27 PV)
  7. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (26 PV)
  8. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (26 PV)
  9. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (18 PV)
  10. k本的に無料ソフト・フリーソフト (15 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト