[Perl CGI]の検索結果


59bbs 1.0 のインストールと設定方法は以下の通りです。

1.書庫ファイルの取得と解凍
59bbs 1.0 の書庫ファイル(zip形式)を取得し、任意のディレクトリで解凍します。

2.config.cgiの変更
config.cgi の内容を使用するサーバーの環境に合せて変更します。変更内容については 59bbs 1.0 config.cgi 仕様を参照してください。

3.config.cgiの変更
FTPソフトなどを使用してWebサーバーに各ファイル(cgi及びGKT配下のモジュール、データファイル、システムファイル等)をアップロードします。転送モードは、アスキー、無変換で転送してください。

4.ディレクトリの作成
$data_dirの配下にsearch、tagの各ディレクトリを作成し属性を755に変更します。また、$system_dirの配下にadmin、sessionの各ディレクトリを作成し属性を755に変更します。

5.ファイル属性の変更
config.cgi の$system_dir、$data_dir、$docroot_dir 配下の *.txtファイル、
トピックデータファイル(topic0.data、newtopic.data)、HTMLファイル(index.html、detail.html)、XMLファイル(*.xml、*.rdf)をCGIから書き込みできるファイル属性(ディレクトリ:755、各種ファイル:666)に変更します。
また、拡張子が.cgiのファイルを、すべてCGIとして実行できるファイル属性(755)に変更します。

6.モジュールファイルのアップロード
59bbsが動作するディレクトリの直下にperlモジュールを格納するためのディレクトリ、mldlibを作成します。

tech.ymirlink.co.jpからUnicode-Japanese-0.27.tar.gzを取得し任意のディレクトリで解凍します。[59Trackerが動作するディレクトリ /mdllib]の配下にUnicodeというディレクトリを作成し、その中にJapanese.pmをFTPソフトを使用してアップロード(転送モード:バイナリ、無変換)します。
http://search.cpan.org/~byrne/SOAP-Lite-0.60a/ から、SOAP-Lite-0.60a.tar.gzををダウンロードし、任意のディレクトリで解凍します。解凍されたディレクトリの中のSOAP、 XMLRPCをmdllibの配下にFTPソフトを使用してアップロード(転送モード:バイナリ、無変換)します。

7.管理者パスワードの変更
59bbsが動作するWebサーバーのURLをブラウザで開き、ユーザーID:adimn、パスワード:0000でログインします。初期状態のパスワードのままでは誰でも管理者としてログインできてしまうので、adimnのパスワードを変更します。

8.最初のトピックの変更
トピック一覧に表示されている最初のトピックを編集して、あなたのサイトを説明する内容の記事に変更します。

9.サイトの再構築
マイビュー画面(adminでログインしたときに表示される画面)のメニューのリビルドをクリックし、サイトの再構築を行います。
[172] Posted by buzei at 2008/01/05 01:48:17
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

当サイト(掲示板 59bbs.org)で開発・配布している「59bbs」は、Perl/CGI環境で動作するオープンソースの掲示板ソフトですが、競合調査のためPHPMySQLで動く他のオープンソース掲示板ソフトにどんなものがあるのか調べてみました。

掲示板(フォーラム)はインターネットの初期から広く利用されているものなのでたくさんあると予想してましたが、元々は掲示板だったものがCMSとかなったりしていて現状ではあまり力を入れて作られているものは多くないようです。

もちろん、無料CGIとして配布されている掲示板ソフトは多数に存在するのですが、競合を気にするほど有力なオープンソースの掲示板ソフトは、phpBB、UseBBといったところでしょうか。

PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト

phpBB
外国で人気の高いオープンソースの高機能掲示板システム。サーバー環境にPHPとデータベース(MySQLなど)が必要。日本語も使用できるがデザインは外国風。 PHPBB.HELP J(phpBBの解説サイト)に日本語の情報がある。

UseBB
日本PHPユーザー会のフォーラムでも使用されているRSSに対応した強力な管理機能を備えた掲示板ソフト。掲示板としてシンプルで日本語化も行われている。外国製なのでデザインは外国風。PHPとMySQLが必要。UseBBのインストール方法~まとめ~UseBBを導入

PocketBBS
PHP+smarty+DB(MySQL or PostgreSQL)のシンプルで使いやすいフリー掲示板。無料で利用できるようだがライセンスは不明。

CommentPP
誰でも簡単に投稿することができるようにユーザーインタフェースを限界まで単純化したオープンソース(GPLv2)掲示板システム。PHP(テンプレートエンジンはsmarty)とMySQLで実装されている。

bbPress
WordPressの開発者によって作られているフォーラム(掲示板)ソフトウェア。 bbPress is forum software with a twist from the creators of WordPress.

「ハッスルサーバー」月額208円でPHP、MySQLが使える格安レンタルサーバー
ネットエイドの格安レンタルサーバー「ハッスルサーバー」は、月額208円と格安料金ながら、容量1.5Gで、perl、ruby、pythonのCGIだけでなく、PHPやMySQL、定期的に処理を自動的実行するcronも利用できます。

PHP関連書籍
Webアプリケーションの開発に広く利用されているスクリプト言語PHPに関する書籍。PHPプログラミングの基礎から解説している入門書やサンプルコードが掲載された詳細な解説書。

MySQL関連書籍
オープンソースの高速・軽量データベース「MySQL」の入門書や運用管理についての詳細な解説書、リファレンス、MySQLを利用したWebアプリケーション構築方法についての書籍。

PHP 逆引きレシピ (PROGRAMMER’S RECiPE)
翔泳社 著者:鈴木 憲治,安藤 建一,山田 直明,八木 照朗,山本 義之,河合 勝彦 価格:2,730円 評価:★★★★★


  • XMLが無いよ・・・ ★★
  • 脱初心者の為の1冊 ★★★★★
  • 物足りない ★★
  • PHP関連書籍の中でも良書です ★★★★★
  • 脱初心者を目指す方へ ★★★★★

powered by amalink

基礎からのMySQL [基礎からのシリーズ] (プログラマの種シリーズ)
ソフトバンククリエイティブ 著者:西沢 夢路 価格:3,129円 評価:★★★★★


  • 入門書として非常に参考になった ★★★★★
  • とても分かりやすい ★★★★★
  • 良書 ★★★★★
  • これだけわかりやすく書けるというのは素晴らしい ★★★★★
  • 素晴らしい本です。 ★★★★★

powered by amalink
[137] Posted by buzei at 2007/12/02 17:28:14
4 point | Link (17) | Trackback (0) | Comment (4)

Perl(パール)とは、Larry Wall氏によって開発された、テキストの検索や抽出やレポート作成に適した、C言語に似た表記法のスクリプトプログラミング言語で、テキスト処理に優れていることから、CGIとしてWebアプリケーションの作成に使用されることが多い。

Perlに関する主なサイト

Japanized Perl Resources Project
Perlの日本語リソースの収集と文書を日本語訳するプロジェクト。

CPAN.jp
perl日本語ドキュメント全文検索。

Tokyo Perl Mongers
東京地区のPerlユーザーのコミュニティー(メーリングリスト)。

Jcodeを使おう(実用本位のJcode紹介)
文字コード判別、変換のための日本語文字コード用汎用モジュール、Jcode.pmの解説。

ActiveState
Windows上で動作するフリーのPerlパッケージ「Active Perl」を配布しているサイト(英語)。

初めてのPerl
オライリージャパン 著者:ランダル・L. シュワルツ,トム フェニックス 評価:★★★★★


powered by amalink
[132] Posted by buzei at 2007/11/29 06:12:03
0 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (0)

当サイト(掲示板 59bbs.org)で開発、サイトの運用に使用しているレンタルサーバー向けの掲示板フリーソフト(GPL)「59bbs」を無料で配布しています。59bbs の特徴59bbs はオープンソースのブログソフトウェアである「...
[50] Posted by buzei at 2007/07/02 21:32:13
0 point | Link (15) | Trackback (0) | Comment (0)

ブログ等に貼り付けるためのAmazonの商品リンクを、Amazon ECS のRESTリクエストを利用して、画像付きで生成するフォームを作成しました。商品のASINとアソシエイトIDを入力して作成ボタンをクリックすると画像付きの...
[48] Posted by buzei at 2007/06/22 10:17:22
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (12 PV)
  2. 日本IT漫画新聞 (11 PV)
  3. NBA ジャージ (10 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (9 PV)
  5. ブレイドクロニクル RMT (9 PV)
  6. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (9 PV)
  7. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (8 PV)
  8. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (8 PV)
  9. 財政の崖(フィスカル・クリフ) (8 PV)
  10. アナログマとは (8 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (21 PV)
  3. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  4. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (14 PV)
  5. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (13 PV)
  6. NBA ジャージ (13 PV)
  7. 紅茶に含まれる成分が骨粗しょう症に効果 体重60キロなら3日に一度60杯の紅茶を飲めば効果:お料理速報 (13 PV)
  8. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  9. 日本IT漫画新聞 (13 PV)
  10. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト