[CIA]の検索結果


中川財務相にドラッグ=薬を盛った犯人らが特定されて暴露された
「オルタナティブ通信」が暴露した:

[要約] 中川昭一前財務相は、金融恐慌中の米国にから資金援助の要請を受けた。しかし彼は米国の金融ギャンブル投機に対して厳しい批判を加え、ドル・円の為替問題でも米国に厳しい注文をつけていた。
 そこで、米国はテロ実施を決めた。
 中川昭一にドラッグ=薬を盛る犯罪実施の黒幕は、破産直前のロスチャイルド直営銀行ゴールドマン・サックスの社長ジョン・セインで、仲間の東芝会長西浦泰三が命じて、ゴールドマン・サックス社配下の株屋ブルームバーグ日本の下土井京子と、その手先読売新聞記者・越前屋知子、日本TVの原聡子がこの犯罪を実行したという。
詳細は:
 http://alternativereport1.seesaa.net/

 その結果、中川財務相はG7財務相・中央銀行総裁会議中のホテルで意識もうろう状態で米国のIMFに1000億ドル=10兆円貢ぐ協定書にサインさせられた。日本では貧困から自殺者が急増しているこの時に。2兆円の定額給付金は是か非かで、大騒ぎしているこの時に。
 日本国民の血税10兆円は、進行中の米国破産でもう戻って来ない。

 駐米米国大使館の情報源が漏らして、Rense.comが暴露した情報によれば、ヒラリーが協定書草案持参で最近訪中したとき、巨額の借款を懇願して、米国の国土、諸都市、会社企業、建物、住宅等を担保にして、米国のデフォルトの際には中国が差押え・没収する「国家主権行使の収用権」を中国に与える協定書を正文化して合意した。
 Rense.comの暴露記事:
 http://www.rense.com/general85/give.htm

 それと比べて、やられっ放しの日本人は何とお人好しで愚鈍な亡国の民なのだろう!
 中川事件は国会で全容解明のため追及する必要がある。

CIAによる歴代有力政治家らの犯罪的排除も暴露されている:
http://alternativereport1.seesaa.net/article/115401741.html
[906] Posted by たつまき at 2009/03/15 21:34:44
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

諜報機関を二十年以上にわたって取材した調査報道記者が、元CIA長官10人を含む諜報関係者からの300本以上のインタビューによって、その誕生から今日までのCIAの姿を描き全米図書賞を受賞した衝撃の書。日本版では「CIAによる自民党に対する秘密献金」「日米自動車交渉での経済諜報」などが明らかにされ、元首相の岸信介や佐藤栄作だけでなく正力松太郎までCIAのエージェントだったことが暴露されている。著者のティム・ワイナー(Tim Weiner)は、CIA、国防総省などの取材を行っているニューヨーク・タイムズ記者。

CIA秘録上
著者:ティム・ワイナー
価格:1,950円
文藝春秋
by Amalink
[839] Posted by buzei at 2009/02/13 21:31:44
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。その内容は以下の通り。

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。

ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
[820] Posted by 名無しさん at 2009/02/01 16:03:49
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

天安門事件(てんあんもんじけん)とは、世界各国で共産党政権が崩壊していく中で1989年6月4日に中国北京市の天安門広場に民主化を求めて集まっていた学生を中心とした一般市民のデモ隊が「人民解放軍」によって弾圧...
[801] Posted by buzei at 2009/01/10 05:26:34
5 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

民主党の石井副代表が創価学会名誉会長の池田大作氏の国会招致を要求したということですが、いきなり創価学会名誉会長の池田大作氏を呼び出すのではなく、まず本人も出るといっている元公明党委員長の矢野氏を国会に...
[677] Posted by buzei at 2008/10/16 08:33:49
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

アメリカ発の金融危機が盛り上がっている最中になぜかアメリカが北朝鮮に対するテロ支援国家指定を解除しました。北朝鮮テロ指定解除 麻生政権に打撃、日米同盟に与党が不信「くっそー、金づまりでピンチだってのに...
[672] Posted by buzei at 2008/10/14 20:24:57
12 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (9)

一部の活動家によって煽動されたチベット弾圧反対の抗議運動が行われるなか日中首脳会談が行われ、日本政府は中国からのジャイアントパンダのレンタル契約の獲得に成功した模様だ。このレンタルパンダは年間約1億円で...
[312] Posted by buzei at 2008/05/08 13:39:05
4 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (4)

自民党福田総理と党首会談を行い連立政権交渉を行っていた民主党の小沢代表が辞任表明しました。【小沢代表辞任会見】朝日・日経以外の「自民寄り宣伝機関」に憤り中傷報道に厳重に抗議する意味において、私の考えを...
[113] Posted by buzei at 2007/11/05 05:03:45
8 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (8)

「朝日と読売の火ダルマ時代」藤原肇著より広告による言論支配の実情R その原因として日本的な歪んだ構造があり、電通という存在が大きな力を持っていて、ここがメディアの広告斡旋を独占的に支配し、新聞社の首根...
[102] Posted by 名無しさん at 2007/10/27 16:58:12
16 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (13)

日本テレビと読売新聞が安倍氏、麻生氏を追い落とし福田氏を首相にするために世論操作を行なっていたことをスクープしたnikaidou.comの記事。以下、nikaidou.comの記事の転載(全文転載のみ許可されています)です。...
[73] Posted by buzei at 2007/09/26 04:56:46
5 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (5)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 件名:とうちゃんのねがい (6 PV)
  2. Winny(ウィニー)開発者の金子勇氏に逆転無罪判決 (4 PV)
  3. アイオンRMT (4 PV)
  4. WBC、イチローの決勝打で韓国を5-3で破り日本が優勝 (3 PV)
  5. 任天堂、裸眼3Dの「ニンテンドー3DS」発表 (3 PV)
  6. 小沢一郎民主党前幹事長が代表選出馬 (3 PV)
  7. Linux(リナックス) (3 PV)
  8. 赤い餃子 餃子の餃天 (3 PV)
  9. トヨタ次期社長、豊田章男氏が「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦 (3 PV)
  10. ブレイドクロニクル RMT (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (28 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (25 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (21 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (15 PV)
  6. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  7. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  8. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  9. 日本IT漫画新聞 (14 PV)
  10. NBA ジャージ (13 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト