[内閣]の検索結果



鳩山前首相との合意により民主党の代議士会で退陣を表明したとされる菅直人首相だが、衆議院での内閣不信任案否決後は「おれは辞めるつもりはない」と周辺に話していることがわかった。

まんまと騙された鳩山前首相は、菅首相をペテン師呼ばわりしているものの、いつ辞めるかを明確にしない退陣の空手形を切ることによって見事に内閣不信任案可決の危機を乗り切った菅首相が権力基盤を固め独裁政権を樹立するために、今後内閣不信任案に賛成の意向を示していた小沢一郎元代表、鳩山前首相、原口前総務相、田中真紀子氏らの粛清に動くのは確実で、震災や原発事故の被災者が困窮する中で、対米売国勢力とそれに抵抗しようとする勢力との権力抗争はまだまだ続きそうだ。

内閣不信任案否決 菅首相、周辺に「辞めるつもりない」 退陣時期の確約ないと認識
菅首相の退陣時期で深まる混迷-「ペテン師まがい」と鳩山氏は反発(2)

華麗なる騙しのテクニック 世界No.1の詐欺師が教える
アスペクト 著者:フランク・W・アバグネイル,高橋 則明 価格:1,680円 評価:★★★★★


powered by amalink
[2734] Posted by buzei at 2011/06/03 17:45:03
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)


菅首相は民主党の代議士会で、震災復興、福島第一原発事故収束の目処がたったら責任を若い世代に引き継ぐと語り、死ぬまで首相の座にとどまる決意を表明した。

小沢元代表のみならず、鳩山前首相や原口前総務大臣ら有力者が、自民党(CIAの対日工作によって設立された信者の資産を根こそぎ奪い取る朝鮮系カルト教団「統一教会」の支援を受けている売国政党)や公明党(庶民の王者を自称する池田大作が支配する創価学会のフロント政党)、たちあがれ日本(CIAポダム新聞が強力にバックアップする政党)が提出した内閣不信任案に賛成する意向を示していたことから、退陣が避けられないと見られていた菅首相だが、あいかわらず甘っちょろいお坊ちゃんの鳩山前首相をうまく丸め込んだことでピンチを切り抜けたようだ。

しかし、震災復興や原発事故収束の目処が立たないように政権の延命ができるとあって、今後菅内閣がこれらの政策に力を入れないことは確実で被災者にとっては最悪の事態となった。

内閣不信任案否決

知っておきたい世界の悪人・暴君・独裁者 (なるほど!BOOK)
西東社 価格:1,050円


powered by amalink
[2733] Posted by buzei at 2011/06/02 16:09:13
3 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (3)


民意に反する消費税増税に固執し支持率を下げ続けてきた菅首相だが、ついに支持率回復の切り札を見つけ出したようだ。

菅首相が東海地震のリスクを理由に浜岡原発の全面停止要請を行ったことを受けて、中部電力は浜岡原発の停止を決定した。

これまで消費税の増税やTPPの推進など、米国や外資が株主となっている輸出企業に都合の良い政策を追求してきた菅内閣だが、自民党や財界の親米勢力が推進してきた原発政策を転換する姿勢を示したことに対しては、政権を延命させるための「人気取り」との批判があるものの、民意を得た政策であることは間違いなく、今後菅内閣の支持率が上昇することが考えられる。

あとは、飼い主と思われる親米勢力による暗殺を切り抜けることができれば、原発をやめた首相として歴史に名を残すことも不可能ではないだろう。

なぜ浜岡は世界で一番危険な原発なのか?
浜岡原子力発電所

静岡県は大丈夫か?―静岡空港は東海地震は浜岡原発は太田川ダムは財政再建は情報公開は
野草社 著者:水野 誠一 価格:1,575円


powered by amalink
[2723] Posted by buzei at 2011/05/11 12:40:04
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

これまで米軍大好きの軍事オタクとして「ゲル」という愛称でネトウヨから熱い支持を受けていた、自民党政調会長の石破茂氏の愛娘が東京電力コネ入社していたことが暴露され、2chに巣食うネトウヨを失望させている。...
[2704] Posted by buzei at 2011/04/22 12:00:32
4 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (4)

発足当初から執拗に消費税の大幅アップを画策し、支持率を低下させてきた菅直人首相が率いる菅内閣だが、ついに民意を踏みにじって消費税増税を実現するための格好の口実を見つけたようだ。複数の政府・民主党関係者...
[2693] Posted by buzei at 2011/04/19 11:40:58
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

菅首相が首相官邸で松本健一内閣官房参与と会った際に、福島第一原発から半径30キロ圏内などの周辺地域について「そこには当面住めないだろう。10年住めないのか、20年住めないのか、ということになってくる」と発言...
[2683] Posted by buzei at 2011/04/14 01:30:11
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

内閣府の食品安全委員会が、食品飲料水に含まれる放射性物質の暫定規制値の根拠となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めたことをうけて、厚生労働省は暫定規制値より緩やかな規制値を策定する見通...
[2663] Posted by buzei at 2011/03/26 11:51:10
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

陣頭指揮を取ると言いながら記者会見を枝野官房長官に任せ切り菅直人首相が、笹森清内閣特別顧問(連合元会長)に「自分はものすごく原子力に詳しい」として「本当に最悪の事態になったら、東日本がつぶれる、という...
[2645] Posted by buzei at 2011/03/17 01:02:48
3 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (3)

官報は、法律、政令、条約等の公布をはじめとして、国の機関としての諸報告や資料を公表する国の機関紙で、行政機関の休日を除いて毎日発行されている。明治16年(1883年)に初めて発行され、当初は編集・発行業務を...
[2617] Posted by buzei at 2011/03/04 11:57:58
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

民主党内部からも予算案の成立と引換に退陣を迫る声が浮上している菅直人首相だが、歴史的転換期などという大げさな言動が目立っており、どうやら予算案が否決された場合は郵政改革を掲げて小泉首相が決行した「9.11...
[2602] Posted by buzei at 2011/02/21 12:45:18
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. Aカップ美女エヴァメンデスの映画「ザ・スピリット」でのギリギリ露出が話題に (3 PV)
  2. 語句BBSへの投稿者募集 (3 PV)
  3. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (2 PV)
  4. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (2 PV)
  5. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (2 PV)
  6. 陣内智則さんの浮気相手は及川奈央さんか? (2 PV)
  7. ピーアーク三田は許せない 東京都港区 (2 PV)
  8. 脂肪分たっぷりの高カロリー食品はなぜ美味しいのか (1 PV)
  9. 私は原発をあきらめない (1 PV)
  10. 嫌韓ブログにアメブロが退会勧告 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (145 PV)
  2. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (83 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (80 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (79 PV)
  5. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (53 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (50 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (43 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (37 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (35 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (29 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト