[まとめ]の検索結果


2ちゃんねるの管理人が代わり投稿数の多い板が転載禁止となったことで、2ちゃんねるのコピーサイトである「オープン2ちゃんねる」への移住が進んでいる模様だ。

オープン2ちゃんねるは、「こぴぺ」から「転載」までを手広くカバーする転載自由な2ちゃんねる風掲示板サイトで、板やユーザーインタフェースはほぼ同じ(独自のお絵かき機能などもあり)になっている。また、投稿は著作権を放棄したパブリックドメインとして公開され、まとめブログやウェブサイト上で自由に転載や創作を行うことができる。

転載禁止にすることで2chまとめブログを交渉の場に引きずり出し、集金する思惑があったと思われる2ちゃんねる新管理人Jim氏だが、かえって2ちゃんねるユーザーの離反を招き、収益を確保するどころか元も子もなくなる事態になる可能性が高くなってきている。


[3592] Posted by buzei at 2014/03/08 11:32:48
3 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (3)

掲示板サイト「2ちゃんねる(2ch)」で投稿数が最も多い「ニュース速報(VIP)」と2位の「なんでも実況J」が転載禁止となり、その他の板でも転載禁止の動きが広がっており、これらの板のスレを適当に編集して転載していた2chまとめブログが存亡の危機に立たされている。

これまでも記事を捏造していたとされる一部の2chまとめサイトに2ch管理人から転載禁止命令が出されていたが、全面的な転載禁止は行われていなかった。

今回の転載禁止の動きは2014年2月19日に2chの管理人が西村博之(ひろゆき)氏から、クレジットカード情報を含む個人情報の流出事件を引き起こしたN.T.Technology社の会長ジム・ワトキンス(Jim)氏に代わったとされてから表面化したもので、各板の住民の投票により決まったとされているが実態は不明だ。

既にまとめブログの中には、2ちゃんねるをまとめるのをやめる、もしくは大幅に減らす方針を明らかにしているところもあり、今後これらのまとめサイトが2ちゃんねる離れを進めることで、保守系政党のあからさまな情報工作や大企業のステマの舞台となってきた2chの影響力が低下するのではないかという危惧も浮上している。

何にせよ2ちゃんねるやまとめブログが昨年夏の個人情報流出事件を発端として大きな岐路に立たされているのは間違いないようだ。

「サーバーを確保しました」 「2ちゃんねる」に何が起きたのか 運営費がひっ迫?
2ちゃんねる最大板「ニュー速VIP」が転載禁止に
2ちゃんねる第2位の人気板「なんJ」も転載禁止に VIPに続き
「なんJ」人気まとめサイトが閉鎖 2ch情報流出で過去の荒らし行為がばれる
2ちゃんねるビューアの運営会社N.T. Technologyがお詫び
http://2ch.net/warn.txt
[3584] Posted by buzei at 2014/03/05 11:08:21
3 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (3)

ベンチャー企業「paperboy&co.」を起業しジャスダック市場最年少で上場したことで知られる起業家の家入一真氏が、ライブドア事件で実刑をくらいながらも若者を中心に人気の高い堀江貴文氏(ホリエモン)の支援で東京都知事に立候補することを表明した。

出馬会見の記事を見る限り具体的な政策は無いようだが、「居場所がある街、東京を作っていきたい。」と語っており、何も考えずに単に話題作りのために立候補するわけではないようだ。

細川元首相や舛添要一氏ら他の候補者に比べると知名度は大きく見劣りするため泡沫候補として扱われ、供託金も募集されてしまうと思われるが、供託金の300万円は堀江貴文氏から無担保で借りるという。

「選挙とか政治とか既存のシステムを、ハッキングする形で、新しい動きを作っていきたい」―家入一真氏・都知事選出馬会見
【都知事選】 家入一真氏(35)、立候補の意向 ジャスダック市場最年少で上場の起業家
家入一真氏が都知事選出馬へ ホリエモンが供託金を支援
家入一真 - NAVER まとめ

新装版 こんな僕でも社長になれた
イースト・プレス 著者:家入一真


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[3557] Posted by buzei at 2014/01/22 17:06:04
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

ミス・インターナショナル(Miss International)は、米国ロングビーチで開始された世界的なミス・コンテストで、現在は外務省文化交流部の外郭団体として設立された社団法人国際文化協会の主催で日本で開催されてい...
[3548] Posted by buzei at 2013/12/19 11:08:50
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Google画像検索などでウェブ上の画像を検索する方法のまとめ。Google 画像検索世界最大の検索エンジン「Google」の画像検索サービス。ウェブ上の画像またはコンピュータ内の画像検索ボックスにドラッグ&ドロップ、...
[3432] Posted by buzei at 2013/08/15 13:11:04
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

建設業界に箱物公共事業をバラ撒くために、「もう一度東京でオリンピックを見たい」という広告屋のキャッチコピーで有名スポーツ選手や芸能人を動員して、強力に推進されてきた2020年の東京オリンピック招致だが、ま...
[3410] Posted by buzei at 2013/07/16 13:20:32
6 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (3)

自民党の雇用問題調査会が2013年4月19日にまとめた提言案で、「サービス残業など法違反が疑われる企業等に対しては、労働基準監督署が立入調査等を行うとともに、重大・悪質な違反をする企業等に対しては、司法処分に...
[3399] Posted by buzei at 2013/07/08 10:20:03
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2chまとめまとめとは、2ちゃんねる掲示板のスレをまとめて(編集して)掲載しているブログの更新情報をまとめて掲載しているアンテナサイトのことで、痛いニュース(ノ∀`)やアルファルファモザイクなどの人気の高い2ち...
[3380] Posted by kagahiro at 2013/06/22 18:11:36
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

2011年から導入された米大リーグの公式球に近いとされる低反発の統一球が、今年(2013年)から反発力がより飛ぶように変更(調整)されていたにもかかわらず、日本野球機構(NPB)が選手や球団にはその事実を隠し、変...
[3378] Posted by buzei at 2013/06/20 16:32:32
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

「予防できるがん」などと厚生労働省がテレビCMや新聞などのマスコミを通じて、大掛かりな接種呼びかけキャンペーンを行なってきた子宮頸がんワクチンだが、厚生労働省の専門家会議は「接種のあと体中の痛みを訴える...
[3373] Posted by buzei at 2013/06/15 11:15:31
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (11 PV)
  2. 日本IT漫画新聞 (11 PV)
  3. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (9 PV)
  4. ブレイドクロニクル RMT (9 PV)
  5. NBA ジャージ (9 PV)
  6. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (9 PV)
  7. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (8 PV)
  8. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (8 PV)
  9. 財政の崖(フィスカル・クリフ) (8 PV)
  10. アナログマとは (8 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (21 PV)
  3. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  4. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (14 PV)
  5. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (13 PV)
  6. 紅茶に含まれる成分が骨粗しょう症に効果 体重60キロなら3日に一度60杯の紅茶を飲めば効果:お料理速報 (13 PV)
  7. 日本IT漫画新聞 (13 PV)
  8. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)
  9. NBA ジャージ (12 PV)
  10. 中国経済の先行き不安で世界同時株安が進行 (12 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト