[インターネット]の検索結果


予定されていた記者会見に姿を見せず、弁護団との連絡が取れなくなっていたパソコン遠隔操作事件の片山祐輔被告が、佐藤博史弁護士の事務所に姿を表し、「私が真犯人です」と一連の事件について容疑を認める発言をしていることが明らかになった。

パソコン遠隔操作事件は、2012年(平成24年)の初夏から秋にかけて、何者かがインターネット掲示板経由で配布されたトロイの木馬(トロイプログラム)やWebサイトの脆弱性を利用して、他者のパソコンを遠隔操作し、これを踏み台として襲撃や殺人などの犯罪予告を行ったサイバー犯罪で、無実の人物が捜査当局の強引な取り調べによって自供し有罪になるなど大きな社会問題となった。

これまで片山祐輔被告は、自分には事件で利用されたトロイの木馬(プログラム)はC#で組まれており、自分にはC#でプログラミングする能力はないため自分は犯人ではないと主張してきた。

また、5月16日には「自分が真犯人」と主張するメールが片山祐輔被告が裁判に出廷中に報道各社などに届いたことから、片山祐輔被告は記者会見で自作自演ではないとして「早く裁判を終わらせて欲しい」などと発言していたが、余計なことをしてかえって尻尾を掴まれる形となった。

捜査当局による強引な取り調べに対する反発から、片山祐輔被告は真犯人ではないとして擁護する意見も多かったパソコン遠隔操作事件だが、片山祐輔被告が容疑を認めたことで、これまで養護してきた江川紹子氏らはその面目を失うこととなった。

【速報】「私が真犯人です」片山祐輔被告が姿を見せる
遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める
【特集】PC遠隔操作事件の報道検証
パソコン遠隔操作事件 - Wikipedia
[3778] Posted by buzei at 2014/05/20 11:12:45
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

三井住友銀行のインターネットバンキングサービス「SMBCダイレクト」で、コンピュータウイルスを悪用した「新たな手口」で口座情報を詐取したり不正取引を行ったりする被害が出ている。

三井住友銀行では、不正な画面に気づいたり、誤って不正な画面に暗証番号を入力したりした場合は、至急同行まで連絡し、利用停止登録等の手続きをするよう呼びかけている。

不正取引の手口は、「SMBCダイレクト」にログインした後に、「ダウンロード中です」、「読込中です」等を謳った偽画面が表示され、その偽画面で、送金等の取引に必要な暗証番号の入力を求めるもので、暗証番号を入力してしまうと、直ちに不正な取引が実行されてしまうという。

被害に遭わないための対策として三井住友銀行は、「ウイルス対策ソフトでウイルスを検知・駆除する」「振込上限金額を最小限に設定する」「取引受付完了の連絡メールを設定して、不正な取引に気づきやすくする」という対策を推奨しているが、被害を防ぐには明らかに不十分で、「銀行口座の残高を出来る限り少なくしておく」「当面ネットバンクの利用はやめる」などといったより効果的な対策が必要だろう。

「暗証番号を入力するだけで不正送金完了」、三井住友銀行が注意喚起
インターネットバンキングの情報を盗み取ろうとするコンピューターウィルスを使った新たな手口について(1/1)
三井住友銀行等で発生している自動送金するマルウェアを使った不正送金に関連する情報をまとめてみた - piyolog
フィッシング対策協議会 インターネットバンキングの不正送金にあわないためのガイドライン

[3766] Posted by buzei at 2014/05/13 17:46:07
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

削除されました
[3692] Posted by MONTBLANC ボールペン at 2014/04/16 21:37:36
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

ネット釣り師とは、「2ちゃんねる」「発言小町」「はてな匿名ダイアリー」といったインターネットの匿名掲示板に、「育児をする気がないから子供を預かってほしい」「妻がラブホの前で見知らぬ男性といた」などといっ...
[3686] Posted by buzei at 2014/04/13 10:31:52
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

インターネット仮想商店街「楽天市場」を運営している楽天の複数の社員が出店店舗に、元値をつり上げて置いて高い割引率で割引したように見せかける不当な二重価格表示を指示していたことが明らかになった。こうした...
[3630] Posted by buzei at 2014/03/20 23:25:41
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

アメリカの雑誌「Newsweek(ニューズウィーク)」が先月末に大手取引所が経営破綻したことで大きな話題となっている、インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の考案者とされる「ナカモト・サトシ」なる人物を発...
[3586] Posted by buzei at 2014/03/07 23:18:54
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

2013年12月16日、2012年のミス・インターナショナル世界大会で日本人初の優勝を果たした吉松育美さん(26)が東京有楽町の日本外国特派員協会で記者会見を行い。大手芸能事務所「バーニング」の系列事務所ケイダッシ...
[3547] Posted by buzei at 2013/12/18 12:14:58
2 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (2)

軽減税率とは標準税率より低く抑えられた税率のことで、来年4月から始まる消費税の増税によって低所得者の税負担が大幅に増えることから、欧州の付加価値税で行われているように食料品など生きるために絶対に必要なも...
[3546] Posted by buzei at 2013/12/16 11:58:02
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

将棋倶楽部24は、日本将棋連盟が有限会社将棋倶楽部24に委託し運営している将棋のインターネット対局サイト。24名人戦やリレー将棋なと独自のオンライン対局の独自の棋戦もある。携帯電話やスマーフォンからは...
[3539] Posted by buzei at 2013/12/08 22:59:13
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

成人男性向けの雑誌ペントハウス」の出版や出会い系サイトの運営を行なっていた米フレンドファインダー・ネットワークスが、デラウェア州の裁判所に連邦破産法第11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請した。...
[3472] Posted by buzei at 2013/09/18 11:19:08
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  2. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)
  3. 日本IT漫画新聞 (12 PV)
  4. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (12 PV)
  5. NBA ジャージ (10 PV)
  6. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (10 PV)
  7. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (10 PV)
  8. ブレイドクロニクル RMT (10 PV)
  9. シャア専用携帯「913SH G TYPE-CHAR」 (10 PV)
  10. アナログマとは (9 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (23 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (17 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  5. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  6. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  7. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  8. 日本IT漫画新聞 (14 PV)
  9. NBA ジャージ (13 PV)
  10. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (13 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト