[新聞]の検索結果


2009年6月5日発売の「週刊新潮」6月11日号で新聞の「押し紙」についての特集記事が掲載された。記事を執筆したのは押し紙問題を長く取材しているフリージャーナリストの黒薮哲哉さんで、記事では、滋賀県の読売新聞販売店の店主だった男性が、新聞紙の配達状況についての実態調査を行った結果から、実際には読者に配達されない「押し紙」の割合を推定。大手4紙では読売18%、朝日34%、毎日57%、産経57%が「押し紙」だったとしている。

これに対し新聞社側は、従来の主張どおり「押し紙」は存在しないとして、週刊新潮に抗議文を送付。記事の訂正や謝罪などを要求している。

新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事
一方、記事を執筆したジャーナリストは、「問題が表沙汰になったことに意味がある。新聞社は紙面で反論なり裁判を起こすなりすればいい」と一歩も引かない構えだ。
「(調査結果は)実態と異なり、まったく信用できない」(朝日)
「広告は、読売新聞の発行部数の18%が配達されずに棄てられていたとの印象を一般の読者に与えるが、事実と異なっており、看過できない」(読売)
「客観性に欠ける調査を根拠にしており、信ぴょう性がなく、毎日新聞の名誉を著しく棄損する」(毎日)
今さら「押し紙」が存在しないと言われても誰も信じないと思うのですが、新聞社はどこまで突っ張る気なのでしょうか?広告主は余計に払った分の広告代金の返還を求めるべきです。

押し紙―新聞配達がつきとめた業界の闇
著者:森下 琉
同時代社

by Amalink

[1159] Posted by buzei at 2009/06/06 07:07:33
2 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (2)

アメブロに開設されていた角田和司さんのブログ「web2.0 (^O^)v」が、「アメブロのPV水増し」記事掲載の直後から閲覧できなくなっており、「角田和司」さんのブログ読者に困惑が広がっている。

web2.0 (^O^)v閉鎖?SEO角田和司さんのブログが見れないのは何故?
アメブロPV水増し事件とブログサービス
『アメブロ批判』角田和司さんの人気ブログ『web2.0』が閉鎖か?
【お馬鹿で、これでいいのだ!!】

ただ、流石にアメブロが凄い点がある。
馬鹿を対象として成長している
という点だ。

テレビ局の主力は「女性」と「主婦」をメインターゲットとしている。
それは、購買力が強いのが原因であるが、それと表裏して情報操作が容易である「お馬鹿市場」である点。
このターゲット層を開拓してこそ、ネットビジネスの本流と言える。
この点、他のブログサービスは大きく舵取りを間違った。

はてなブログ=インテリ層&オタク
ライブドアブログ=リテラシーが高い「だけ」
ムーバブルタイプ=企業用「だけ」
となり、お馬鹿市場の開拓に全く手をつけなかった。

そこに登場したのがアメブロ。
アメブロ=女性に圧倒的な支持と芸能人の獲得
という金字塔を創り上げた。
この方向性が正しく、ブログ業界でNO1の広告代を演出できるようなる。
水増しPV数も、このお馬鹿を「煽りたてる」良い演出であり、華麗なる詐欺なのだ。
まあ、アメブロのPV水増しを詐欺と決め付けているのは言いすぎだったかも知れないですね。もっとも、「ブログ上でお嫁さんを募集していたので、お嫁さんが見つかったのでブログなんぞに用はなくなった?」 という説もあるようなので、ことの真相は不明です。

アメブロ内でPV水増し疑惑を批判したブログが、ブログごとなくなる
【トレビアン】ブログが謎の削除! YouTubeアカウントも消えていた?
サイバーエージェント広報によると角田和司氏は自主退会したとの報告。

押し紙―新聞配達がつきとめた業界の闇
著者:森下 琉
同時代社

by Amalink

[1152] Posted by buzei at 2009/06/02 17:09:37
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「ハッキング」から「今晩のおかず」まで手広くカバーする巨大掲示板群「2ちゃんねる(2ch)」の前管理人「ひろゆき」氏が、2ちゃん譲渡の真相を語る。

ひろゆき著作 『僕が2ちゃんねるを捨てた理由』 きょう発売
また、ニコニコ動画管理人として、なかなか儲からない動画ビジネスの現実と未来や、テレビ、新聞、ラジオ、雑誌の四大マスメディアとネットビジネスの比較論も展開する。
ニコニコ動画についてはともかくとして、「クラウドコンピューティング」とか「四大マスメディアとネットビジネスの比較論」とか語られてもね・・・

僕が2ちゃんねるを捨てた理由
著者:ひろゆき
価格:777円
扶桑社

by Amalink

[1141] Posted by buzei at 2009/05/29 20:13:27
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

これまではどれだけ貿易赤字や財政赤字が膨らんでも最上級の「AAA(トリプルエー)」で全く格下げされる気配がなかった米国債(財務省証券)ですが、今回の金融危機でようやく格付け機関も格付けを見直すようです。米...
[1125] Posted by buzei at 2009/05/22 20:32:03
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

陰謀論の大家として知られる太田龍(本名:栗原登一)氏が、2009年5月19日に心不全で死去した。太田龍氏は、ジョン・コールマン、ユースタス・マリンズ、デイビッド・アイクなど多数の海外の陰謀論の著書を翻訳してい...
[1118] Posted by buzei at 2009/05/20 03:04:11
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

お笑いタレントダウンタウンの松本人志さんが結婚を発表し、相手は一般人で妊娠中であるとされてますが、実は大手芸能事務所のオスカープロモーション所属で、日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」でお天気キャスター...
[1115] Posted by buzei at 2009/05/18 09:38:57
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

毎日新聞が英語版「Mainichi Daily News」のコラム「WaiWai」において事実無根の卑わいで低俗な内容の記事を長期にわたって掲載・配信していた問題に関する記事について、ライブドアに対してニュース・トピックスへの...
[1063] Posted by buzei at 2009/04/30 02:01:19
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

Yahoo!ニュースがリニューアルされました。ページ表示の高速化と検索ボックスの位置変更を行ったそうです。Yahoo!ニュース高速化へのサイトデザイン側からのアプローチ1.高速表示のためのリニューアル利用者の思考...
[1057] Posted by buzei at 2009/04/27 21:00:35
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

朝日新聞社、朝日新聞出版、講談社、小学館、ECナビの5社が、用語解説サイト「kotobank(コトバンク)」を開設した。「デジタル大辞泉」や「知恵蔵2009」など44辞書、約43万語の用語解説を無料で検索・閲覧できるほか...
[1038] Posted by buzei at 2009/04/22 16:37:00
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

タウンマーケット無料宅配サービスは、リクルートが地域限定で行っている、週刊テレビ情報紙と地域のチラシを1週間分まとめて、毎週金曜日に無料で宅配するというサービスで、2009年4月現在、東京都町田市、神奈川県...
[1036] Posted by buzei at 2009/04/22 12:35:33
2 point | Link (1) | Trackback (2) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  13 14 15 16 17  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (6 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (4 PV)
  3. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (4 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (3 PV)
  5. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (3 PV)
  6. パナマ文書に電通やセコムの創業者など日本企業や日本人の名前が多数記載、日本政府は調査しない方針 (3 PV)
  7. 2NN (2ch News Navigator) (3 PV)
  8. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (3 PV)
  9. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (2 PV)
  10. 新卒「IT業界ランキング」 (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (164 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (95 PV)
  3. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (94 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (92 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (60 PV)
  6. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (60 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (48 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (46 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (45 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (39 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト