[会社]の検索結果


インターネットを通じて犯行予告を行ったとして、吹田市や津市などで男性が誤認逮捕され、その後犯行予告を行ったとされるPCがウイルス(iesys.exe)に感染し、逮捕された男性らではなく、なりすましによる第三者の犯行による疑いが強くなったため、男性二人が釈放されていた事実が明らかとなった問題で、ウイルスは掲示板サイト「2ちゃんねる」で紹介されていたソフトから感染し、したらば掲示板からコマンドを受け取ってなりすましの書き込みが行われていたことが明らかになった。

なりすましウイルスのサイトには、20人以上がアクセスしていたことが判明しているが、現時点では何人がソフトをダウンロードしたかは分かっておらず、遠隔操作で殺人予告などを書き込んだような事例も全て把握されているわけではないため、これまで明らかになった誤認逮捕以外にも、冤罪で逮捕されている事例があるある可能性は否定できない。

また、これまでは頭のおかしなネットユーザーによる犯行と思われてきた犯行予告だが、今回のなりすましによる事例が明らかになったことで、何者かがインターネットへの恐怖心を煽るために、意図的な工作を行なっていたのではないかという見方も出てきている。

なりすましウイルスによる犯行予告事案をまとめてみた。
なりすましウイルス 感染源のサイトに20人以上接続 開設者特定急ぐ

カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 3年3台版
株式会社 カスペルスキー


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[3213] Posted by buzei at 2012/10/12 10:54:40
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

ネット上であまり評判の良くないセキュリティソフトを販売しているソフト会社のキングソフトが、よりによって高木浩光氏にステマを依頼していたことが発覚し話題になっている。

高木浩光氏は歯に衣着せぬセキュリティ研究家として知られており、ネットでは「いくらなんでも相手を見て持ちかけろよ」「セキュリティー専門家にソフトの評判を上げてもらうという戦略は悪くはない。悪くはないが、依頼した相手が悪かった。」という厳しい意見が相次いでおり、うかつにも同氏にステマ依頼のメール送ってしまった広報担当者は社内で厳しい立場に置かれることになりそうだ。

キングソフト、ひろみちゅ先生にステマ依頼 - Togetter
弊社では次期バージョンのPC向けセキュリティソフトのリリースを予定しております。 リリースのタイミングでネット、ソーシャルでの良好な評判を形成したいと考えております。 そこで、評判形成についてご協力いただける方を探しておりますが、そういった仕事の依頼も受けられてますでしょうか。

そこで、評判形成についてご協力いただける方を探しておりますが、そういった仕事の依頼も受けられてますでしょうか。 何人かの方にお声がけさせていただいておりますが、企画自体まだ確定しておりません。。。 以下、企画概要をお送りさせていただきます。

【現状の課題】 現状の課題として、ネット上での評判は決して良いとは言えない状況です。主なネガティブ要素は(略) また、現在は改善している機能でも、過去の書き込みは残るので、それを見るユーザーがネガティブな印象をもってしまうということもあります。

【依頼内容】 そこで、影響力のあるブログ、facebook、twitter、もしくは、ヤフー知恵袋などに執筆いただき、弊社製品のポジティブな評判形成にご協力いただけないかというご相談です。 また、可能でしたらセキュリティ企画を各媒体に持ち込んでご提案いただきたいです。

【ゴール】 理想としては、有料、無料を含めてNo.1の評判ですが、まずは、「無料セキュリティソフトって良いよね」、「無料の中ではキングソフトよいよね」といった論調にしていきたいと考えております。

キングソフトについて教え下さい | スパイウェア対策のQ&A【OKWave】

カスペルスキー アンチウイルス 2012 1年3台乗換優待版
株式会社 カスペルスキー


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[3199] Posted by buzei at 2012/09/14 11:17:33
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

日本IBM元社長で事件当時は最高顧問だった大歳卓麻容疑者が、女性のスカートの中を盗撮したとして、警視庁四谷署に事情聴取されていたことかわかった。同署は元社長を東京都迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で書類送検するようだ。

大歳卓麻容疑者は8月22日午前8時ごろ、JR四ツ谷駅構内の上りエスカレーターで、女性のスカート内を携帯音楽プレーヤー「iPod」の動画撮影機能を使って盗撮した疑いが持たれている。

日本IBMによると、大歳卓麻元社長は今月辞表を提出。同社広報部は「すでに退職しており、一切コメントできない」とマスコミの取材を突っぱねているほか、大歳卓麻元社長にかんする記述をホームページから大急ぎで削除しているようだ。

外資系大企業経営者の破廉恥な犯罪行為だが、知名度の高い人物だけに全てのホームページから記述を削除するとなるとそれなりのボリュームになるのは確実で、ホームページ業者にとっては思わぬ臨時収入になりそうだ。

日本IBM最高顧問(63)がiPodでスカート内撮影
第3回 日本アイ・ビー・エム株式会社 代表取締役社長兼会長 大歳卓麻氏 | 内永ゆか子の TOP INTERVIEW | J-Win

IBM お客様の成功に全力を尽くす経営
ダイヤモンド社 著者:北城 恪太郎,大歳 卓麻


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink



[3190] Posted by buzei at 2012/08/30 14:59:14
2 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (2)

ハッカー集団「Anonymous(アノニマス)」が、違法ダウンロードに対し刑事罰を盛り込んだ改正著作権法を成立させたことに抗議して、日本政府と日本レコード協会に対してサイト上で「攻撃」を行うことを宣言。早速、財...
[3169] Posted by buzei at 2012/06/27 17:09:49
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

6月30日、7月1日に開催を予定していた、韓流スターが集うライブイベント「K-POP IN 豊岡・神鍋高原」が急遽中止になった。主催会社のアンフィニジャパンは公式サイトで経緯を説明すると共に、大幅な債務超過のため7...
[3166] Posted by buzei at 2012/06/23 11:24:26
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

巨大掲示板群「2ちゃんねる」の元管理人で今なお2ちゃんねるの運営に大きな影響力を持つ西村博之(ひろゆき)氏が、「5000通もの削除依頼を送りつけたが、2ちゃんねる運営が全部無視しやがった」と主張するインターネ...
[3162] Posted by buzei at 2012/06/21 10:20:34
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

向精神薬(こうせいしんやく、Psychoactive drug)とは、広義には精神科で用いられるような精神安定剤、抗うつ薬、抗躁薬、中枢神経刺激薬、手術における麻酔で用いられるものまで、中枢神経系に作用し、精神活動に何...
[3150] Posted by buzei at 2012/06/14 18:19:06
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

神奈川県はアイドルグループ「モーニング娘。」元リーダーの藤本美貴さんの焼き肉店と宣伝していた、大和市福田「炭火焼き肉ホルモン美貴亭」の藤沢街道大和店で、ハラミ、豚カルビ、上カルビなどを食べた横浜市内の...
[3136] Posted by buzei at 2012/06/09 10:10:41
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

増資インサイダー問題とは、公募増資をめぐりインサイダー取引が相次いで発覚している問題で、証券取引等監視委員会がインサイダー取引で多額の利益を得た旧中央三井アセット信託銀行(三井住友信託銀行)やヘッジフ...
[3135] Posted by buzei at 2012/06/08 17:58:41
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ポータルサイト「livedoor」を運営するNHN Japan株式会社は同サイトで提供している「livedoor ニュース」の一部にクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンスを適用し、ニュース記事転載・引用する二次利用を可能に...
[3134] Posted by kagahiro at 2012/06/08 16:43:33
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  8 9 10 11 12  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 新卒「IT業界ランキング」 (1 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (1 PV)
  3. アニメ(anime) (1 PV)
  4. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (1 PV)
  5. FreeBSD (1 PV)
  6. グルジア軍が南オセチアに侵攻、ロシア軍と衝突か (1 PV)
  7. 警視庁がmixi、モバゲー等のSNSサイトに削除要請 (1 PV)
  8. WBC東京ラウンド、日本が韓国にコールド勝ち (1 PV)
  9. 植草元教授が人気ブロガー「ぐっちーさん」の捏造を告発 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (160 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (90 PV)
  3. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (90 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (89 PV)
  5. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (58 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (57 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (47 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (45 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (44 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (36 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト